<図書>
授業の出前、いらんかね。
ジュギョウ ノ デマエ イランカネ
責任表示 | 山本純士著 |
---|---|
シリーズ | 文春新書 ; 523 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 文藝春秋 , 2006.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 201p : 挿図 ; 18cm |
概要 | 死期が迫りながらも、ランドセルを手離さなかった女の子。片足を切断した野球好きの男の子—長期入院を強いられた子どもたちに授業を届ける、自称・出前教師が二十年間を振り返りながら、学ぶとは何か?教えるとは何か?を問う。 |
目次 | 第1章 病院訪問教育とはどんなものか(四季のない道 私は出前教師 ほか) 第2章 病弱教育の歴史(小さな王 地域による格差 ほか) 第3章 出前教師の営業活動(父の夢 「授業やります。料金は無料!」 ほか) 第4章 教師にできること、できないこと(義足の野球選手 教室をください ほか) 第5章 仲間たち(島のおばさん 学校の現実 ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 文春新書//523 | 2006 |
|
003112006008828 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:授業の出前いらんかね |
---|---|
著者標目 | 山本, 純士(1956-) <ヤマモト, ジュンジ> |
件 名 | BSH:虚弱児 NDLSH:訪問教育 NDLSH:病院 |
分 類 | NDC8:378.4 NDC9:378.4 NDLC:FG5 |
書誌ID | 1001291154 |
ISBN | 4166605232 |
NCID | BA78043934 |
巻冊次 | ISBN:4166605232 ; PRICE:720円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |