このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:9回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
管理通貨制度と資本蓄積
カンリ ツウカ セイド ト シホン チクセキ

責任表示 宮田美智也著
データ種別 図書
出版情報 京都 : 晃洋書房 , 2005.10
本文言語 日本語
大きさ vii, 289p : 挿図 ; 22cm
目次 第1章 経済成長構造の変化—現代日本金融経済史の実体経済的概観
第2章 政府関係金利規制の絶対化とその体系的波及関係
第3章 金利規制下の銀行信用と株式市場
第4章 国債の発行と資本の自由化
第5章 高成長の行き詰まりと円切り上げの回避
第6章 変動為替相場制度への移行とインフレーション
第7章 国債の累積と金融制度
第8章 経常収支黒字の基調化と金融制度
第9章 中成長とその破綻
第10章 不況と再生産構造の変化
第11章 「金融システム改革」と金融システムの動揺
続きを見る

所蔵情報



中央図 自動書庫 338.21/Mi 84 2005
003112005402710

書誌詳細

著者標目 宮田, 美智也(1941-) <ミヤタ, ミチヤ>
件 名 BSH:金融 -- 日本  全ての件名で検索
BSH:資本蓄積
BSH:管理通貨制度
分 類 NDC8:338.21
NDC9:338.21
書誌ID 1001289573
ISBN 477101681X
NCID BA74111260
巻冊次 ISBN:477101681X ; PRICE:3300円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています