このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:16回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
イッセイミヤケパリコレクション1977→1999 : 横尾忠則が招待する = Issey Miyake Paris collections 1977→1999 : invitations by Tadanori Yokoo
イッセイ ミヤケ パリ コレクション 1977 1999 : ヨコオ タダノリ ガ ショウタイ スル = Issey Miyake Paris collections 1977 1999 : invitations by Tadanori Yokoo

責任表示 横尾忠則 [画] ; 大橋紀生, 片岸昭二, 大森昌子編集 ; リサ・ソマーズ翻訳
データ種別 図書
出版情報 東京 : 美術出版社 , 2005.10
本文言語 日本語,英語
大きさ 191p ; 31cm
概要 三宅一生はパリコレクションを通じて、ファッション・デザイナーとしての高い評価を受けた。1977年から1999年までの23年にわたって、横尾忠則はその招待状をつくり続けた。二つの強烈な個性が、世界を震撼させる一つの創造的行為に結実していたのである。本書は、三宅のパリコレクションへ誘う、横尾の多様で奔放な原画とグラフィック・ワークのすべてを公開。
目次 口絵 横尾忠則のプリント・デザイン
テキスト 二人のコンテンポラリアン
招待状(1977 autumn‐winter
1979 spring‐summer,autumn‐winter,milano collection
1980 spring‐summer,autumn‐winter
1981 spring‐summer,autumn‐winter
1982 spring‐summer,autumn‐winter ほか)
資料

所蔵情報



芸工図 2F 書架 723/Mi76 2005
013112005017781

書誌詳細

別書名 背表紙タイトル:Issey Miyake Tadanori Yokoo
異なりアクセスタイトル:横尾忠則が招待するイッセイミヤケパリコレクション1977→1999
一般注記 展覧会のために発行されたカタログに、展覧会開催時のフォト・ドキュメントを巻末に追加し、修正して単行本にしたもの
会期・会場: 2005年7月16日→9月11日 富山県立近代美術館 主催: 富山県立近代美術館, 北日本新聞社, 富山テレビ放送
監修: 北村みどり, 横尾忠則
略歴 (横尾忠則・三宅一生): p[180]-183
著者標目 横尾, 忠則(1936-) <ヨコオ, タダノリ>
大橋, 紀生 <オオハシ, ノリオ>
片岸, 昭二 <カタギシ, ショウジ>
大森, 昌子 <オオモリ, マサコ>
Somers, Lisa
件 名 BSH:横尾, 忠則
BSH:三宅, 一生
分 類 NDC8:723.1
NDC9:723.1
書誌ID 1001289421
ISBN 4568103541
NCID BA74074867
巻冊次 ISBN:4568103541 ; PRICE:3800円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています