このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:19回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
被差別部落の生活
ヒサベツ ブラク ノ セイカツ

責任表示 斎藤洋一著
シリーズ 同成社江戸時代史叢書 ; 22
データ種別 図書
出版情報 東京 : 同成社 , 2005.10
本文言語 日本語
大きさ x, 260p : 挿図 ; 20cm
概要 近世被差別部落の人びとも地域社会の一員として、百姓や町人とは異なる分野、異なる仕方で社会を支えてきた。それにもかかわらず差別された。著者は信州佐久地方の被差別部落史料から彼らの社会的役割と生活の実態を探り、差別の実像に迫る。
目次 第1部 近世部落の人びとの役割を中心に(掃除—「庭掃」呼称から
警備—小田井宿における「無宿」の捕り物から
「敲」役—小諸藩における「敲」刑の始まり
斃牛馬処理・皮革業と革役)
第2部 近世部落の人びとの生活をめぐって(居住地
生活の重要な基盤—賎民廃止令直後の動向から
旦那場
結びにかえて—これから考えたいこと)

所蔵情報



中央図 3E 361.86/Sa 25 2005
032112012049044


中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/3C/2156 2005
005112008502578

書誌詳細

一般注記 引用・参考文献: p247-255
著者標目 斎藤, 洋一(1950-) <サイトウ, ヨウイチ>
件 名 BSH:日本 -- 歴史 -- 江戸時代  全ての件名で検索
BSH:賎民
BSH:部落問題 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:賤民 -- 長野県 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:日本 -- 社会 -- 歴史 -- 江戸時代  全ての件名で検索
分 類 NDC8:210.5
NDC9:210.5
NDC9:361.86
NDLC:GC117
書誌ID 1001289268
ISBN 4886213367
NCID BA74053528
巻冊次 ISBN:4886213367 ; PRICE:2800円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています