<図書>
名を救う : 否定神学をめぐる複数の声
ナ オ スクウ : ヒテイ シンガク オ メグル フクスウ ノ コエ
責任表示 | ジャック・デリダ著 ; 小林康夫, 西山雄二訳 |
---|---|
シリーズ | ポイエーシス叢書 ; 53 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 未來社 , 2005.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 159p ; 20cm |
概要 | 『パッション』『コーラ』とともに「名についての三篇の試論」を構成する本書で、デリダは「否定神学」と呼ばれる論法を語り得ないものについて語る否定的言説としてでなく論法自体の可能性と根拠を再審に付す。ドイツ・バロック期の神秘主義的宗教詩人アンゲルス・シレジウスの代表作『ケルビムのごとき旅人』の否定神学的な美しく難解な詩句を引用しライプニッツやハイデガーの言説を踏まえそこに秘められた論法の根源性と複数性...明るみに出す。デリダ的論理の根幹に触れる臨場感あふれる言説のパフォーマンス。続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 191/D 63 | 2005 |
|
003112005402850 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | Hj 70/D/1 | 2005 |
|
015112005032454 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:Sauf le nom |
---|---|
一般注記 | 主要参考文献: p153-154 |
著者標目 | Derrida, Jacques, 1930- 小林, 康夫(1950-) <コバヤシ, ヤスオ> 西山, 雄二(1971-) <ニシヤマ, ユウジ> |
件 名 | BSH:神学 |
分 類 | NDC8:191 NDC9:191 |
書誌ID | 1001288503 |
ISBN | 4624932536 |
NCID | BA74014435 |
巻冊次 | ISBN:4624932536 ; PRICE:1800円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |