このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:15回

  • 貸出数:3回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
戦後史大事典 : 1945-2004
センゴシ ダイジテン : 1945 2004

責任表示 佐々木毅 [ほか] 編
データ種別 図書
増補新版
出版情報 東京 : 三省堂 , 2005.7
本文言語 日本語
大きさ 136, 1173p, 図版 [56] p : 挿図 ; 22cm
概要 政治・経済・科学技術から思想・文化・衣食住・風俗・災害・事件まで。あらゆるジャンルを3300の項目で解説。引きやすい五十音順見出し。写真・図版700点、表・グラフ150点を掲載。ビジュアルで分かりやすい紙面。各分野を代表する専門家560名が執筆。巻末に便利な「資料編」。総選挙・歴代内閣・国家予算・GDP・優勝チームなどの一覧表、戦後史年表、文献解題、事項・人名索引13500を掲載。
目次 歴史と思想
政治
経済・産業
社会・生活・環境
科学技術・医療
教育・文化
メディアと大衆文化
災害と事件

所蔵情報



中央図 4C_1‐135 [法] Aj 32/S/6 2005
015112005034981


中央図 4A_34,76 210.7603/Sa 75 2005
058112005046572


中央図 2Wc_9‐20 [参考図書] 210.76/Sa 75 2005
003112005013221


理系図2F 参考図書 210.76/Sa 75 2005
031112005014432


比文 文化表象 210.7603/Sa 75 2005
058112008014502


文 地理(研究室) 地理/290.3/Sa 75 2005
005112006017390

書誌詳細

別書名 標題紙タイトル:Encyclopedia of postwar Japan
一般注記 その他の編者: 鶴見俊輔, 富永健一, 中村政則, 正村公宏, 村上陽一郎
戦後史文献解題: p990-1055
戦後史年表1945年(昭和20)-2004年(平成16) 内海孝, 今防人編: p1056-1115
参考文献あり
著者標目 佐々木, 毅(1942-) <ササキ, タケシ>
鶴見, 俊輔(1922-) <ツルミ, シュンスケ>
富永, 健一(1931-) <トミナガ, ケンイチ>
中村, 政則(1935-) <ナカムラ, マサノリ>
正村, 公宏(1931-) <マサムラ, キミヒロ>
村上, 陽一郎(1936-) <ムラカミ, ヨウイチロウ>
件 名 BSH:日本 -- 歴史 -- 昭和時代(1945年以後) -- 辞典  全ての件名で検索
BSH:日本 -- 歴史 -- 平成時代 -- 辞典  全ての件名で検索
NDLSH:日本 -- 歴史 -- 1945〜 -- 辞書  全ての件名で検索
分 類 NDC8:210.76
NDC9:210.76
NDLC:GB8
NDLC:GB561
書誌ID 1001288334
ISBN 4385154333
NCID BA72464827
巻冊次 ISBN:4385154333 ; PRICE:6510円
NBN JP20794452
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています