<図書>
オルタナティブ教育 : 国際比較に見る21世紀の学校づくり
オルタナティブ キョウイク : コクサイ ヒカク ニ ミル 21セイキ ノ ガッコウ ズクリ
責任表示 | 永田佳之著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 新評論 , 2005.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xi, 368p : 挿図 ; 22cm |
概要 | 一割の妙、マイノリティの声が反映される社会空間の創設を。ボリビア、タイ、オーストラリア、オランダ、オレゴン州、デンマークに見るスキマとアソビの教育世界。 |
目次 | 序 なぜ今、オルタナティブ教育か 第1章 オルタナティブ教育とは—現代的な文脈におけるとらえ直し 第2章 ケース・スタディ—諸外国におけるオルタナティブ教育の実際 第3章 オルタナティブ・スクールはどのくらい存在するのか 第4章 オルタナティブ教育と係争問題—クオリティ・アシュアランスの功罪 第5章 クオリティ・アシュアランスと教育行財政のあり方 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 371.5/N 23 | 2005 |
|
003112007011801 |
|
|||
|
|
中央図 3C_3‐39 [教育(人環)] | 教育/33B/386 | 2005 |
|
007112007006057 |
|
書誌詳細
別書名 | 背表紙タイトル:Alternative education 異なりアクセスタイトル:オルタナティブ教育 : 国際比較に見る21世紀の学校づくり |
---|---|
一般注記 | 参考文献一覧: p335-362 |
著者標目 | 永田, 佳之(1962-) <ナガタ, ヨシユキ> |
件 名 | BSH:教育 |
分 類 | NDC9:371.5 |
書誌ID | 1001288320 |
ISBN | 4794806647 |
NCID | BA72387180 |
巻冊次 | ISBN:4794806647 ; PRICE:3800円 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |