このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:24回

  • 貸出数:10回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
通信と地域社会
ツウシン ト チイキ シャカイ

責任表示 藤井信幸著
シリーズ 近代日本の社会と交通 ; 5
データ種別 図書
出版情報 東京 : 日本経済評論社 , 2005.6
本文言語 日本語
大きさ ix, 200p : 挿図 ; 21cm
概要 日本における郵便・電信・電話の発達のプロセスをたどり、現代のIT革命への展望を切り拓く。
目次 序章 近代日本の通信革命と地域社会(近代の通信革命
通信と地域社会)
第1章 郵便(江戸時代の情報社会
近代郵便事業の創業
郵便の普及
郵便と交通機関
郵便と地域
郵便利用の実例
国際郵便への参加)
第2章 電信(幕末・維新期の東アジア情勢と電信
国内電信網の整備
電信の利用
国内電信利用の実例
電信による対外通信)
第3章 電話(電話交換事業の創業
明治後期の電話政策
大正・昭和期の電話政策
戦前の電話利用)
第4章 高度情報社会と日本(戦後の通信事業
高度情報社会への移行)
続きを見る

所蔵情報



中央図 自動書庫 693.21/F 57/2005 2005
090112008001427

書誌詳細

一般注記 参考文献: 各章末
著者標目 藤井, 信幸(1956-) <フジイ, ノブユキ>
分 類 NDC8:693.21
NDC9:693.21
書誌ID 1001288319
ISBN 4818817546
NCID BA72387158
巻冊次 ISBN:4818817546 ; PRICE:2500円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています