<図書>
物語大英博物館 : 二五〇年の軌跡
モノガタリ ダイエイ ハクブツカン : ニヒャクゴジュウネン ノ キセキ
責任表示 | 出口保夫著 |
---|---|
シリーズ | 中公新書 ; 1801 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 中央公論新社 , 2005.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 262p : 挿図, 肖像 ; 18cm |
概要 | 一七五三年、ウェストミンスター議会で開設が承認され、六年の準備を経て開館した大英博物館。ハンス・スローンという一民間人のコレクションから生まれたこの博物館は、英国の発展とともに、ギリシア、エジプト、アジアへと蒐集品を増やし、「世界一」の名にふさわしいまでに成長した。コレクション、寄贈者、職員、足繁く通った作家・詩人・思想家などを通し、いまなお拡大を続けるこの偉大な博物館の歴史を辿る。 |
目次 | 序章 新しく甦った大英博物館 第1章 創立とハンス・スローン 第2章 草創期とウィリアム・ハミルトン 第3章 ロマン派時代とギリシア彫刻群 第4章 ヴィクトリア時代の光と影 第5章 中興の祖オーガスタス・フランクス 第6章 大英博物館を訪れた人びと 第7章 困難な時代—ふたつの大戦をはさんで 終章 大英博物館のさまざまな至宝 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図2F 文庫新書 | 中公新書 | 2005 |
|
058112005014434 |
|
|||
|
|
芸工図 3F 書架 | 新書 | 069/D53 | 2005 |
|
013112005007916 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:物語大英博物館 : 250年の軌跡 |
---|---|
一般注記 | 参考文献: p259-260 大英博物館年表: p261-262 |
著者標目 | 出口, 保夫(1929-) <デグチ, ヤスオ> |
件 名 | BSH:大英博物館 NDLSH:大英博物館 LCSH:British Museum |
分 類 | NDC8:069.6 NDC9:069.633 NDLC:UA31 |
書誌ID | 1001287841 |
ISBN | 412101801X |
NCID | BA72376639 |
巻冊次 | ISBN:412101801X ; PRICE:780円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |