このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:39回

  • 貸出数:11回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
戦国大名の危機管理
センゴク ダイミョウ ノ キキ カンリ

責任表示 黒田基樹著
シリーズ 歴史文化ライブラリー ; 200
データ種別 図書
出版情報 東京 : 吉川弘文館 , 2005.10
本文言語 日本語
大きさ 6, 198p : 挿図, 肖像 ; 19cm
概要 迫りくる外敵、頻発する飢饉。戦国時代、領国を護り、領民を救うために大名がとった政策とは何か。民衆の立場から初めて戦国大名の危機管理の実態を解明。大名の視点からでは捉えきれなかった新しい戦国大名像を描く。
目次 新しい戦国大名像—プロローグ
代替わりの政治
税制改革と目安制
永禄の飢饉と構造改革
「御国」の論理と人改令
構造改革の行方—エピローグ

所蔵情報



理系図1F 開架 210.47/Ku 72 2005
058112005045594


芸工図 3F 書架 208/R25/200 2005
013112005015293

書誌詳細

一般注記 引用参考文献: p197-198
著者標目 黒田, 基樹(1965-) <クロダ, モトキ>
件 名 BSH:北条, 氏康
BSH:日本 -- 歴史 -- 室町時代  全ての件名で検索
NDLSH:北条, 氏康(1515-1571)
分 類 NDC8:210.47
NDC9:210.47
NDLC:GB235
書誌ID 1001286668
ISBN 4642056009
NCID BA73467966
巻冊次 ISBN:4642056009 ; PRICE:1700円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています