このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:26回

  • 貸出数:4回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
大学病院でなぜ心臓は止まったのか
ダイガク ビョウイン デ ナゼ シンゾウ ワ トマッタノカ

責任表示 読売新聞社会部著
シリーズ 中公新書ラクレ ; 203
データ種別 図書
出版情報 東京 : 中央公論新社 , 2006.1
本文言語 日本語
大きさ 189p ; 18cm
概要 死亡率数%の心臓手術で次々と患者が死に至る。大学病院で起きたこの異常な事態には、複雑な医療の構図が背景にあった。患者と病院の関わりを視野におき、本事件の深層をさぐった力作。
目次 第1章 犠牲者
第2章 疑惑の病院
第3章 証拠保全
第4章 崖っぷち
第5章 混迷
第6章 逆転
第7章 願い

所蔵情報



理系図2F 文庫新書 ラクレ//203 2006
031112005018051

書誌詳細

著者標目 読売新聞社会部 <ヨミウリ シンブン シャカイブ>
件 名 BSH:医療事故
分 類 NDC8:498.12
NDC9:498.12
書誌ID 1001285488
ISBN 4121502035
NCID BA74898409
巻冊次 ISBN:4121502035 ; PRICE:720円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています