<図書>
儀礼と神観念の起原 : ディオニューソス神楽からナチス神話まで
ギレイ ト カミカンネン ノ キゲン : ディオニューソス カグラ カラ ナチス シンワ マデ
責任表示 | 石塚正英著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 論創社 , 2005.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | ix, 226p : 挿図 ; 20cm |
概要 | ギリシア神話、フォイエルバッハの唯物論的宗教論、日本神話と縄文土偶、天の岩戸神話、石造文化など、“神的存在”にかかわる民俗を身体=儀礼をキーワードにして検討する労作。 |
目次 | 第1章 身体のドローメナ—デーメーテールとディオニューソス 第2章 フォイエルバッハの唯物論的宗教論—神は儀礼から生まれた 第3章 縄文土偶と記紀神話—破壊される神々 第4章 演劇・芸能の始まり—素顔から仮面へ 第5章 石の民俗文化誌または神仏虐待儀礼 第6章 神話の中の族外婚—ヤチホコ・ヌナカハヒメを事例に 第7章 歴史における神話のアクチュアリティ 補論 聖書翻訳における訳語選定事情 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図1F 開架 | 163/I 84 | 2005 |
|
058112007023994 |
|
書誌詳細
別書名 | 標題紙タイトル:The origin of rite and god‐idea : from the Dionysos kagura (the court dance and music) to the Nazism myth |
---|---|
一般注記 | 主要参考文献: p222 |
著者標目 | 石塚, 正英(1949-) <イシズカ, マサヒデ> |
件 名 | BSH:宗教 BSH:神話 NDLSH:原始宗教 NDLSH:儀礼 |
分 類 | NDC8:160.4 NDC9:160.4 NDC9:163 |
書誌ID | 1001284348 |
ISBN | 4846003124 |
NCID | BA74724838 |
巻冊次 | ISBN:4846003124 ; PRICE:2500円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |