このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:81回

  • 貸出数:43回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
ゾル-ゲル法のナノテクノロジーへの応用 = Application of sol‐gel processing to nanotechnology
ゾル ゲルホウ ノ ナノテクノロジー エ ノ オウヨウ

責任表示 作花済夫監修
データ種別 図書
出版情報 東京 : シーエムシー出版 , 2005.11
本文言語 日本語
大きさ ix, 331p : 挿図 ; 27cm
概要 2000年に、ゾル‐ゲル過程の基礎、ゾル‐ゲル法によるバルク体、薄膜、ファイバー、粉末の合成、および各種機能材料の合成についての専門の先生方のご執筆をまとめた『ゾル‐ゲル法応用技術の新展開』がシーエムシー出版から上梓された。それから5年を経過したが、この間のゾル‐ゲル法の進歩は著しく、さらに、ナノテクノロジーが材料分野で重視されるというゾル‐ゲル法にとって格好の環境が開けてきた。ゾル‐ゲル法は各種...微細構造、あるいは超微細構造を設計し、創出する手段であり、ナノテクノロジーを材料合成の面から支える重要技術である。そこで、この度『ゾル‐ゲル法のナノテクノロジーへの応用』と題して、ゾル‐ゲルプロセスの最近の話題、ならびに光、電子、化学、生体の機能を示す各種ナノ材料へのその応用についてご寄稿いただき、出版することになった。続きを見る
目次 序章 ナノテクノロジーを支えるゾル‐ゲル法
第1章 ゾル‐ゲルプロセスの進歩
第2章 光機能分野への応用
第3章 電子機能分野への応用
第4章 エネルギー分野への応用
第5章 生体機能への応用
第6章 分離機能への応用
第7章 表面機能コーティングへの応用

所蔵情報



筑紫図 1D 450-599 501.4/Sa 44 2005
067112006000867

書誌詳細

一般注記 文献あり
著者標目 作花, 済夫(1930-) <サッカ, スミオ>
件 名 BSH:工業材料
BSH:コロイド
BSH:ナノテクノロジー
分 類 NDC8:501.4
NDC9:501.4
書誌ID 1001284216
ISBN 4882315378
NCID BA74697247
巻冊次 ISBN:4882315378 ; PRICE:65000円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています