このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:13回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
社家文事の地域史
シャケ ブンジ ノ チイキシ

責任表示 棚町知彌, 橋本政宣編
シリーズ 神社史料研究会叢書 ; 第4輯
データ種別 図書
出版情報 京都 : 思文閣出版 , 2005.11
本文言語 日本語
大きさ vii, 364p, 図版 [4] p : 挿図 ; 22cm
目次 『守武千句』の時代—「跋文」の新解釈
中西信慶の歌事—『愚詠草稿』について
伊藤栄治・永運のこと—江戸前期島原藩における神事の周辺
中島広足と本居宣長—『後の歌がたり』に見られる宣長批判の内実
伊勢御師の歌道入門—名古屋大学附属図書館神宮皇学館文庫所蔵『藤谷家御教訓』解題と翻刻
北野宮仕(中)という歌学専門職集団の組織と運営の実態(資料編)—小松へ流出した頭脳・能順「伝」の基底として
北野社家における歌道添削について—香川景樹門 松園坊清根の詠草を中心に
近世における地方神主の文事—越前鯖江の舟津神社神主橋本政恒を中心に
刊本『さゝぐり』の成立—長崎橿園社中の台頭
連歌御由緒考—山田通孝に至るまで

所蔵情報



中央図 1B_2‐12 [文/国文] 国文/14D/186 2005
005112005520801

書誌詳細

一般注記 主要参考文献: p356-358
著者標目 *棚町, 知弥(1925-) <タナマチ, トモヤ>
橋本, 政宣(1943-) <ハシモト, マサノブ>
件 名 NDLSH:和歌 -- 歴史 -- 江戸時代  全ての件名で検索
NDLSH:連歌 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:神職 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:和歌 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:連歌 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:神職
分 類 NDC9:911.15
書誌ID 1001282645
ISBN 4784212574
NCID BA74318644
巻冊次 ISBN:4784212574 ; PRICE:7500円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています