<図書>
フランス語学研究の現在 : 木下教授喜寿記念論文集
フランスゴガク ケンキュウ ノ ゲンザイ : キノシタ キョウジュ キジュ キネン ロンブンシュウ
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | [東京] : 木下教授喜寿記念論文集編集委員会 東京 : 白水社 (発売) , 2005.11 |
本文言語 | 日本語,フランス語 |
大きさ | 283p : 図版 ; 22cm |
目次 | フランス語と日本語の名詞限定表現 / 坂原茂著 述語によって決められる主語名詞句の定性と属格enの必要度 / 大木充著 談話の構築と領域 / 東郷雄二著 フランス語における定冠詞の内包指示用法について / 古川直世著 メトニミーと再帰構文 / 春木仁孝著 Venir de infinitifと半過去の機能について / 大久保伸子著 アスペクト特性に基づく動詞の分類 : recanati & recanati によるvendlerの再解釈をめぐって / 六鹿豊著 作品タイトルの意味作用 : 日本語とフランス語のタイトルをめぐって / 泉邦寿著 「よく」とbienについての一考察 / France Dhorne著 言語における尺度の主観化について : 熟語 qui plus est を中心に / 阿部宏著 最上級構文論 / 藤田知子著 愛のトポス : 接続詞 si の多義性について / 古石篤子著 日仏語の空間表現の対照的研究 : dansとナカの意味分析 / 青木三郎著 感情の言語表現をめぐって / 川口順二著続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 850.4/Ki 46 | 2005 |
|
058112005041660 |
|
書誌詳細
内容注記 | フランス語と日本語の名詞限定表現 / 坂原茂著 述語によって決められる主語名詞句の定性と属格enの必要度 / 大木充著 談話の構築と領域 / 東郷雄二著 フランス語における定冠詞の内包指示用法について / 古川直世著 メトニミーと再帰構文 / 春木仁孝著 Venir de infinitifと半過去の機能について / 大久保伸子著 アスペクト特性に基づく動詞の分類 : recanati & recanati によるvendlerの再解釈をめぐって / 六鹿豊著 作品タイトルの意味作用 : 日本語とフランス語のタイトルをめぐって / 泉邦寿著 「よく」とbienについての一考察 / France Dhorne著 言語における尺度の主観化について : 熟語 qui plus est を中心に / 阿部宏著 最上級構文論 / 藤田知子著 愛のトポス : 接続詞 si の多義性について / 古石篤子著 日仏語の空間表現の対照的研究 : dansとナカの意味分析 / 青木三郎著 感情の言語表現をめぐって / 川口順二著 |
---|---|
一般注記 | 主要著書・論文一覧: p7 引用・参考文献: 各論文末 |
件 名 | BSH:フランス語 FREE:木下, 光一 |
分 類 | NDC8:850.4 NDC9:850.4 |
書誌ID | 1001282401 |
ISBN | 4560003165 |
NCID | BA74248549 |
巻冊次 | ISBN:4560003165 ; PRICE:5000円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |