<図書>
「教えない」英語教育
オシエナイ エイゴ キョウイク
責任表示 | 市川力著 |
---|---|
シリーズ | 中公新書ラクレ ; 176 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 中央公論新社 , 2005.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 222p ; 18cm |
概要 | 楽しいだけの「子ども英語」を、内容重視の「大人英語」に脱皮させるため、数多くの授業をレポート。発達の道筋に沿って「後期英語教育」につなげるメソッドを、自らの実践もふまえて提唱。 |
目次 | 第1章 「教えない」英語教育のすすめ(安易なバイリンガル幻想への警告 早期英語教育狂騒曲に巻き込まれた親たち ほか) 第2章 「大人英語」への道筋(乳幼児期から「英語」に触れる意味はあるのか? 小学校低・中学年までに「英語」に触れるメリット ほか) 第3章 こんな授業を受けたい—「教えない」実践例レポート(英語「で」知的好奇心を揺さぶる—昭和女子大学附属小学校・小泉清裕先生 公立小学校における実践例—新潟県山北町立さんぽく北小学校・渋谷徹先生、東京都大田区立池雪小学校・江尻寛正先生 ほか) 第4章 親子で取り組む「教えない」英語教育(〇歳〜二歳—母語の基礎を作る語りかけ 三歳〜就学前—会話から対話へ ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 830.7/I 14 | 2005 |
|
003112006003575 |
|
|||
|
|
理系図2F 文庫新書 | ラクレ//176 | 2005 |
|
003112005000716 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:教えない英語教育 |
---|---|
著者標目 | *市川, 力(1963-) <イチカワ, チカラ> |
件 名 | BSH:英語教育 |
分 類 | NDC8:830.7 NDC9:830.7 |
書誌ID | 1001278808 |
ISBN | 4121501764 |
NCID | BA71806685 |
巻冊次 | ISBN:4121501764 ; PRICE:740円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |