<図書>
素粒子の超弦理論
ソリュウシ ノ チョウゲン リロン
責任表示 | 江口徹, 今村洋介著 |
---|---|
シリーズ | 岩波講座物理の世界 / 佐藤文隆 [ほか] 編 ; . 素粒子と時空 ; 5 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2005.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vi, 85p : 挿図 ; 20cm |
概要 | 超弦理論とは、重力を含めた素粒子の相互作用の統一理論をめざす試みである。1990年代半ばから現在まで続く著しい発展によって超弦理論は大きく進歩し、一般相対性理論を越えてミクロな重力理論を与え得るものとして注目される。前半ではM理論やDブレーンなど超弦理論の進展をになった基本事項を紹介し、基礎的な解説を行う。後半では最先端の発展、特にゲージ/重力対応についてくわしく論ずる。超弦理論の現状と雰囲気をで...るだけやさしく解説。続きを見る |
目次 | 1 超弦理論の発展(超弦理論の第二革命 BPS状態 超重力理論 ほか) 2 タキオン凝縮(ブレーン上のタキオン場 ソリトン解) 3 ゲージ/重力対応(Near horizon極限 ゲージ理論における粒子と古典解上の弦の対応 4次元超対称ゲージ理論 ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 420.8/Sa 85 | 2006 |
|
058112008032842 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 429.6/E 31 | 2005 |
|
031112005009165 |
|
|||
|
|
理系図3F 数理独自 | EGUC/20/1 | 2005 |
|
023112005000230 |
|
|||
|
|
筑紫図 Biblio Cookies 2階_シリーズ資料 | 420.8/Sa 85/[10]-5 | 2005 |
|
067112005000031 |
|
書誌詳細
別書名 | 裏表紙タイトル:Topics |
---|---|
一般注記 | 参考文献: 巻末 |
著者標目 | 江口, 徹(1948-) <エグチ, トオル> 今村, 洋介(1970-) <イマムラ, ヨウスケ> |
件 名 | BSH:物理学 BSH:超ひも理論 NDLSH:素粒子 |
分 類 | NDC9:429.6 |
書誌ID | 1001277808 |
ISBN | 4000111450 |
NCID | BA71728209 |
巻冊次 | ISBN:4000111450 ; PRICE:1300円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |