<図書>
ほんとうは日本に憧れる中国人 : 「反日感情」の深層分析
ホントウ ワ ニホン ニ アコガレル チュウゴクジン : ハンニチ カンジョウ ノ シンソウ ブンセキ
責任表示 | 王敏著 |
---|---|
シリーズ | PHP新書 ; 332 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : PHP研究所 , 2005.1 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 212, vip ; 18cm |
概要 | 「歴史認識」や「靖国問題」など、日本に対して過剰な反応を示す中国人。それらは中国政府による反日教育の賜物であるとみなされてきた。しかし、市場経済化が進んだ中国社会の底辺では、まったく違う動きが発生している。日本の「モノ」や「生活」に憧れ、村上春樹小説がベストセラーとなり、漫画、ゲーム、音楽からファッションまで「日本ブーム」が起きているのだ。本書は日中交流の歴史や各種統計データをふまえて、中国人の日...観に潜む愛憎二重性の形成要因を探り、真の日中友好のあり方を問う。続きを見る |
目次 | 第1章 若者の原風景・生活の中の日本(親の時代精神を知らない新世代 都市に誕生した「小資」階級 ほか) 第2章 経済事情が変容し、留学が再ブームとなる(「社会主義市場経済体制」の発動 ローンで住宅とマイカーを ほか) 第3章 日本観における二重性の形成要因を探る(歴史観の違い 歴史認識という方法論 ほか) 第4章 若い世代に広がる二重性の日本観(見慣れぬ異邦人 テレサ・テンの歌が愛唱歌になった ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 319.2201/O 11/20050899 | 2006 |
|
017112005008991 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:ほんとうは日本に憧れる中国人 : 反日感情の深層分析 |
---|---|
一般注記 | 年表: p19-21 日中関係の歩み: pi-iv |
著者標目 | 王, 敏(1954-) <wang, min> |
件 名 | BSH:中国 -- 対外関係 -- 日本 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:319.2201 |
書誌ID | 1001277059 |
ISBN | 4569641180 |
NCID | BA70343752 |
巻冊次 | ISBN:4569641180 ; PRICE:720円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |