<図書>
大学授業改善の手引き : 双方向型授業への誘い
ダイガク ジュギョウ カイゼン ノ テビキ : ソウホウコウガタ ジュギョウ エノ イザナイ
責任表示 | 木野茂著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 京都 : ナカニシヤ出版 , 2005.2 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vii, 169p ; 22cm |
概要 | 学生と教師がぶつかりあって作る熱くユニークな授業実践「双方向型授業」とは何か。大学に新たな展開を生み出す挑戦。 |
目次 | 第1章 大学授業の行き詰まりと新教育課程 第2章 授業は果たして良くなったのか? 第3章 授業改善の工夫と双方向型授業の勧め 第4章 文系向けの体験型自然系授業—「実験で知る自然の世界」 第5章 講義型授業でどこまで双方向にできるか—「公害と科学」 第6章 集中講義で双方向型の多様な試み—「科学と社会」 第7章 1回生でも初めての論文に挑戦—「人間と科学 演習」 第8章 映像とメールを活用—「ドキュメンタリー・環境と生命」 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4C_1‐135 [法] | Ej 74/K/115 | 2005 |
|
015112007017606 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 377.15/Ki 45/20060500 | 2005 |
|
017112006005005 |
|
書誌詳細
一般注記 | 参考文献: p165-166 |
---|---|
著者標目 | 木野, 茂(1941-) <キノ, シゲル> |
件 名 | BSH:大学 BSH:学習指導 |
分 類 | NDC9:377.15 |
書誌ID | 1001273448 |
ISBN | 4888489424 |
NCID | BA71043754 |
巻冊次 | ISBN:4888489424 ; PRICE:2600円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |