<図書>
空間のイギリス史
クウカン ノ イギリスシ
責任表示 | 川北稔, 藤川隆男編 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 山川出版社 , 2005.2 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 295p : 挿図, 地図 ; 20cm |
概要 | ナショナルな境界を超えて、可能性の歴史空間へ。空間と時間のダイナミズムを探求する。 |
目次 | 1 ジェンダーの空間(ジェンダーの「帝国」—女性宣教師の世界から 海を渡る女子教育—フェミニスト教育者の新しい仕事空間 ほか) 2 教区という空間(聖堂の国王紋章—ライオンとドラゴンが統べる空間 聖域の男たち—一九世紀国教会の専門職化とジェンダー ほか) 3 記憶装置としての空間(記憶される「海」—ヴィクトリア後期少年雑誌にみる海のコスモロジー 「いにしえの町並み」—一八八〇年代イギリスにおける国際博覧会の「歴史的空間」 ほか) 4 可能性の歴史空間(嫌われ、行き「場のない」可哀想な移民たち—パラタイン移民への支援とその限界 近世ヨーロッパの「移民」対策—救貧保証書ネットワークの成立 ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 233.05/Ka 94 | 2005 |
|
003112005401705 |
|
|||
|
|
中央図 4C_1‐135 [法] | Lj 20/K/9 | 2005 |
|
015112004020763 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 教育/302.3B/58 | 2005 |
|
007112005002071 |
|
書誌詳細
一般注記 | 参考文献: 論文末 |
---|---|
著者標目 | 川北, 稔(1940-) <カワキタ, ミノル> 藤川, 隆男(1959-) <フジカワ, タカオ> |
件 名 | BSH:イギリス -- 歴史 -- 近代 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:233.05 NDC9:233.05 |
書誌ID | 1001273212 |
ISBN | 4634649802 |
NCID | BA7090841X |
巻冊次 | ISBN:4634649802 ; PRICE:3000円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |