このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:23回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
丸山眞男との対話
マルヤマ マサオ トノ タイワ

責任表示 石田雄 [著]
データ種別 図書
出版情報 東京 : みすず書房 , 2005.1
本文言語 日本語
大きさ [6], 215, iiip ; 20cm
概要 “他者感覚”の重要性を訴えた「丸山真男との未完の対話を持続するために」ほか全13編。長年の親交と“距離の思考”が生んだ具体的な証言と現代政治への問い。
目次 1 緊密な接触の体験から(丸山真男との未完の対話を持続するために—「他者感覚」の意味を中心に
『正統と異端』はなぜ未完に終ったか)
2 多様な視角から(日本政治思想史学における丸山真男の位置—「緊張」という視角を中心として
丸山真男と日本の政治学 ほか)
3 「市民社会」と「国民国家」(丸山真男と市民社会)
4 回想と解釈(「戦争責任論の盲点」の一背景
遺稿となった龍渓論 ほか)

所蔵情報



法 研究室 Jj 00/M/57 2005
015112004025981

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:丸山真男との対話
著者標目 石田, 雄(1923-) <イシダ, タケシ>
件 名 BSH:丸山, 真男
分 類 NDC8:311.21
NDC9:311.21
書誌ID 1001272809
ISBN 4622071231
NCID BA70689407
巻冊次 ISBN:4622071231 ; PRICE:2500円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています