<図書>
「聖」概念と近代 : 批判的比較宗教学に向けて
セイ ガイネン ト キンダイ : ヒハンテキ ヒカク シュウキョウガク ニムケテ
責任表示 | 藤原聖子著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 大正大学出版会 , 2005.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xi, 365, 18p : 挿図 ; 22cm |
概要 | 日常語としても使われる「聖」。「聖」概念の近代性とその限界にせまり批判的比較研究としての宗教学を提唱する。 |
目次 | 第1部 「聖」概念の再定位(反転図形としての「聖」概念 デュルケム宗教理論における「聖」と「力」 デュルケム・オットーの宗教理論における「聖」と「体験・感情」 “宗教・呪術・科学”三分法の成立と合理性—呪術論におけるデュルケムとオットーの位置 ほか) 第2部 宗教学の再定位(「鏡」と「擁護」—オウム真理教事件によって宗教学はいかに変わったか 空転する「対話」メタファー—批判的比較宗教学に向けて) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 161.2/F 68 | 2005 |
|
003112007004325 |
|
|||
|
|
比文 文化表象 | 161.2/F 68 | 2005 |
|
032112016016366 |
|
|||
|
|
比文 文化動態 | 161.2/F 68 | 2005 |
|
058112007017368 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:聖概念と近代 : 批判的比較宗教学に向けて その他のタイトル:The sacred and modernity その他のタイトル:Sei gainen to kindai |
---|---|
一般注記 | 博士論文 (シカゴ大学) を基にしたもの 欧文・ローマ字タイトルは標題紙裏による 引用・参考文献: 巻末p1-18 |
著者標目 | 藤原, 聖子 <フジワラ, サトコ> |
件 名 | NDLSH:宗教学 -- 歴史 -- 近代
全ての件名で検索
FREE:Otto, Rudolf NDLSH:Durkheim, Emile(1858-1917) |
分 類 | NDC8:161.2 NDC9:161.2 NDLC:HK13 |
書誌ID | 1001271894 |
ISBN | 9784924297296 |
NCID | BA71884011 |
巻冊次 | ISBN:9784924297296 ; PRICE:6000円+税 ; XISBN:4924297291 |
NBN | JP20800791 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2016.09.15 |