<図書>
越境・周縁・ディアスポラ : 三つのアメリカ文学
エッキョウ シュウエン ディアスポラ : ミッツ ノ アメリカ ブンガク
責任表示 | 松本昇 [ほか] 編 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 南雲堂フェニックス , 2005.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 371p ; 21cm |
概要 | 「今なぜディアスポラか?」。ある意味でディアスポラは、断片的な今を生きる現代人にとっての比喩なのかもしれない。本書の目的は、そうした問いに光を照射することにある。と同時に、越境と周縁という概念を念頭におきつつ、三つのエスニック文学、つまりユダヤ系アメリカ文学、アフリカ系アメリカ文学、アジア系アメリカ文学で描写されたディアスポラの諸相を探ることにある。その場合の越境は、何らかの理由で祖国を捨てアメリ...へ新天地を求めてきた離散少数民族の地理的な移動を示すのみならず、文化や宗教などの差異によってつくられた目に見えない境界線を越える力強さを暗示する。周縁は彼らが社会の周縁に排除された現状を反映する一方で、主流文化に統合されまいとする立場を表わす。続きを見る |
目次 | 第1章 祖国と異国の狭間で 第2章 記憶と語り 第3章 多文化主義への挑戦 第4章 ジェンダー・セクシュアリティ 第5章 アイデンティティのゆらぎ 第6章 ディアスポラの差異 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 930.29/Ma 81 | 2005 |
|
058112005059163 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:越境周縁ディアスポラ : 三つのアメリカ文学 |
---|---|
一般注記 | その他の編者: 広瀬佳司, 吉田美津, 桧原美恵, 吉岡志津世 引用・参考文献: 各章末 年表: p336-355 |
著者標目 | 松本, 昇(1948-) <マツモト, ノボル> |
件 名 | BSH:アメリカ文学 BSH:外国人(アメリカ合衆国在留) |
分 類 | NDC8:930.29 NDC9:930.29 |
書誌ID | 1001271488 |
ISBN | 4888963576 |
NCID | BA71896779 |
巻冊次 | ISBN:4888963576 ; PRICE:2800円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |