<図書>
アジア英語教育最前線 : 遅れる日本?進むアジア!
アジア エイゴ キョウイク サイゼンセン : オクレル ニホン? ススム アジア!
責任表示 | 河添恵子著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 三修社 , 2005.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 285p ; 21cm |
概要 | 日本は英語後進国になってしまうのか?本企画は、世界の学校を長年にわたって取材し続けている著者の危機感からスタートした。アジアの学校での英語教育や塾、就学前教育事情などを知ることで、日本の子どもたちの置かれている状況が客観視できるはずである。 |
目次 | 英語教育急進派の国(中国 韓国 ほか) バイリンガルの国(インド シンガポール ほか) 英語教育新潮流の国(タイ ベトナム モンゴル インドネシア) 教育発展途上国(カンボジア ネパール ラオス)続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 372.2/Ka 97 | 2005 |
|
058112005002438 |
|
|||
|
|
言文 英語 | 372.2/Ka 97 | 2005 |
|
058112005066523 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:アジア英語教育最前線 : 遅れる日本進むアジア |
---|---|
一般注記 | 参考文献・資料, 参考Webサイト(2005.2現在のもの)あり |
著者標目 | *河添, 恵子 <カワソエ, ケイコ> |
件 名 | BSH:英語教育 BSH:アジア(東部) -- 教育 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:375.893 NDC9:372.2 NDLC:FC95 |
書誌ID | 1001269498 |
ISBN | 4384040660 |
NCID | BA71541616 |
巻冊次 | ISBN:4384040660 ; PRICE:2200円+税 |
NBN | JP20763419 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |