<図書>
新原子炉お節介学入門 : 次代に何を残せるか。戦わないで得られる、将来の『国産エネルギー』のための体験的基礎講座
シン ゲンシロ オセッカイガク ニュウモン : ジダイ ニ ナニ オ ノコセルカ タタカワナイデ エラレル ショウライ ノ コクサン エネルギー ノ タメ ノ タイケンテキ キソ コウザ
責任表示 | 柴田俊一著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 一宮事務所 東京 : エネルギーフォーラム (発売) , 2005.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 415p, 図版 [4] p : 挿図 ; 21cm |
概要 | 次代に何を残せるか。戦わないで得られる、将来の「国産エネルギー」のための体験的基礎講座。 |
目次 | 第1部 新米原子炉屋の手作り修行(京都大学原子炉(KUR)建設計画スタート いよいよ建設へ KUR設計 ほか) 第2部 少し生意気に国際レベルを狙うが(京都大学臨界実験装置(KUCA) KUCAが目指す新型炉はまず高中性子束炉 京大二号炉(KUHFR)のための準備実験 ほか) 第3部 「原子炉」の隙間から世間を覗く(「原子炉」共同利用の功罪 “野播人”の原子力安全文化論 危険の「兆候」は「デジタル」の形ではやって来ない ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 539.32/Sh 18 | 2005 |
|
003112005500414 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 539.32/Sh 18/20050145 | 2005 |
|
017112005501452 |
|
|||
|
|
筑紫図 1D 450-599 | 539.32/Sh 18 | 2005 |
|
067112007000491 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:原子炉お節介学入門 : 名馬「原子力」からも信頼される騎手になるために 奥付タイトル:新・原子炉お節介学入門 異なりアクセスタイトル:新原子炉お節介学入門 : 次代に何を残せるか戦わないで得られる将来の国産エネルギーのための体験的基礎講座 |
---|---|
一般注記 | 『原子炉お節介学入門 : 名馬「原子力」からも信頼される騎手になるために』の改訂版 |
著者標目 | 柴田, 俊一 著 <シバタ, トシカズ> |
件 名 | BSH:原子炉 |
分 類 | NDC8:539.32 NDC9:539.32 NDC6:543.4 |
書誌ID | 1001267757 |
ISBN | 4885553059 |
NCID | BA71336060 |
巻冊次 | ISBN:4885553059 ; PRICE:2625円 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |