このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:13回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
古書の聖地
コショ ノ セイチ

責任表示 ポール・コリンズ著 ; 中尾真理訳
シリーズ シリーズ愛書・探書・蔵書
データ種別 図書
出版情報 東京 : 晶文社 , 2005.2
本文言語 日本語
大きさ 358p ; 20cm
概要 英国はウェールズの小さな田舎町ヘイ・オン・ワイ。住民1500人。古本屋40軒。数百万冊の本で埋めつくされた「愛書家の聖地」。古書マニアで、自ら第一作を書き上げたばかりのアメリカの若い作家が、サンフランシスコを離れ、妻と一歳半の息子とともにこの地に移り住んだ。ほこりまみれの書棚で珠玉の奇書を見つける至福。史上初めて古書で町を再生させた「本の国の王様」リチャード・ブースの素顔。古城を中心に築百年以上の...物しかない不思議な石造りの町並み...。本っていったい何だろう。読者の手を放れたあともなお生きつづける本とは?世界中から愉快な人々が集う古書の楽園での日々をユーモアたっぷりに綴る。続きを見る
目次 旅が始まり、本が始まる
饒舌なタクシー運転手の旅行案内語に頼る
疲れる汽車の旅をはしょって、ウェールズの田舎に降り立つ
わが家と呼べるところを捜す
本を漁りに行く
テレビの前に根をはやす
謹んで哀悼の意を表します
ただいま、考え中
エルモア・ハッバードの機知と知恵が明らかになる
人生にほっといてとお願いする
本を表紙で判断する
誰も読まないカスみたいな本について
傷ついた過去を眺める
最後の希望、「六ペンスの家」
主を見る
いいタイトルを思いつかない
続きを見る

所蔵情報



中央図 自動書庫 936/C 84 2005
058112007069561


理系図2F 開架 936/C 84 2005
031112005006830

書誌詳細

別書名 原タイトル:Sixpence house : lost in a town of books
著者標目 Collins, Paul
中尾, 真理(1949-) <ナカオ, マリ>
件 名 BSH:図書収集
BSH:古書店
BSH:書籍商 -- イギリス  全ての件名で検索
分 類 NDC8:936
NDC9:936
書誌ID 1001266791
ISBN 4794926650
NCID BA71108419
巻冊次 ISBN:4794926650 ; PRICE:2800円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料