<図書>
市民社会
シミン シャカイ
責任表示 | 竹中千春, 高橋伸夫, 山本信人編著 |
---|---|
シリーズ | 現代アジア研究 / アジア政経学会監修 ; 2 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2008.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | viii, 381p : 挿図 ; 22cm |
概要 | 西欧列強の支配とともに持ち込まれた「市民社会」概念に、いまや独自の意味を見出しつつあるアジアを捉え直す新たな分析枠組みや理論を模索する。 |
目次 | 第1部 アジアの市民社会とは何か(アジアの市民社会 中国「市民社会」の歴史的展望を求めて メディア・国民国家・市民社会—インドネシアからみるメディアの市民社会化) 第2部 国家・社会・コミュニティ(政党、選挙、地方政治—タイ国の地方分権化との関連において 南アジアの農村社会構造と農業集約化—「東アジア小農社会」との対比で 中国農村の道づくり—「つながり」・「まとまり」・リーダーシップ 市場経済化と中国都市部の「市民社会」 弱い資本家による強い資本主義—韓国を事例に) 第3部 アイデンティティの政治(国家と教育—タイの教育改革と「市民社会」 マレーシアのジェンダーと市民社会 「マイノリティ」とは何か—グローバルな「市民」のあり方と21世紀「国民国家」の可能性 台湾におけるアイデンティティ政治の特徴—創造・想像・記憶が交錯する「近代性」 宗教ナショナリズム—宗教復興と国民国家、市民社会) 第4部 変革への対応(東ティモールの平和構築と市民社会の役割 タイ津波被災地のモラル・エコノミー)続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 302.2/G 34 | 2008 |
|
058112008073991 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 302.2/Ta 64/20090842 | 2008 |
|
017112009008424 |
|
書誌詳細
一般注記 | 監修: アジア政経学会 参考文献と解題: 各章末 |
---|---|
著者標目 | 竹中, 千春 <タケナカ, チハル> 高橋, 伸夫(1960-) <タカハシ, ノブオ> 山本, 信人(1963-) <ヤマモト, ノブト> アジア政経学会 <アジア セイケイ ガッカイ> |
件 名 | BSH:アジア |
分 類 | NDC8:302.2 NDC9:302.2 |
書誌ID | 1001247714 |
ISBN | 9784766414363 |
NCID | BA88336622 |
巻冊次 | ISBN:9784766414363 ; PRICE:4000円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2010.02.12 |