このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:80回

  • 貸出数:12回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
二次的外傷性ストレス : 臨床家、研究者、教育者のためのセルフケアの問題
ニジテキ ガイショウセイ ストレス : リンショウカ ケンキュウシャ キョウイクシャ ノ タメノ セルフ ケア ノ モンダイ

責任表示 B.H. スタム編 ; 小西聖子, 金田ユリ子訳
データ種別 図書
出版情報 東京 : 誠信書房 , 2003.2
本文言語 日本語
大きさ xlvii, 311p ; 22cm
目次 共感疲労 : ケアの代償についての新しい理解に向けて
トラウマへの二次的暴露とセラピストが自己申告した困難
性的トラウマ治療の落とし穴 : サイコセラピストのストレスと二次的トラウマ
トラウマ・セラピストのセルフケア : 代理トラウマの緩和
トラウマに関わる仕事に対する援助者の反応 : 理解と組織における介入
二次的外傷性ストレスの対処 : セラピストのピア・グループの重要性
コミュニケーションとセルフケア : 基本的問題
傷だらけの教授法 : 大学や研修の枠組でのトラウマについての授業
プライマリ・ケアのためのトラウマを基礎においた精神医学
ケーレンガクウテレフパット : トラウマへの北極コミュニティに根ざしたアプローチ
バーチャル・コミュニティの創造 : 遠隔医療とセルフケア最新版
セラピストの二次的トラウマに関連する倫理的問題
セルフケアと傷つきやすいセラピスト
トラウマ治療と研究をするなら哲学から逃げるな
トラウマ細菌説 : 倫理的中立性を保つことは不可能である
人的資本の最大活用 : 運営管理・政策機能を通じた二次的外傷性ストレスの緩和
続きを見る

所蔵情報



中央図 2A 146.8/St 1 2003
058112006043451


中央図 自動書庫 146.8/St 1 2003
054112003000018

書誌詳細

別書名 原タイトル:Secondary traumatic stress : self-care issues for clinicians, researchers, & educators
内容注記 共感疲労 : ケアの代償についての新しい理解に向けて
トラウマへの二次的暴露とセラピストが自己申告した困難
性的トラウマ治療の落とし穴 : サイコセラピストのストレスと二次的トラウマ
トラウマ・セラピストのセルフケア : 代理トラウマの緩和
トラウマに関わる仕事に対する援助者の反応 : 理解と組織における介入
二次的外傷性ストレスの対処 : セラピストのピア・グループの重要性
コミュニケーションとセルフケア : 基本的問題
傷だらけの教授法 : 大学や研修の枠組でのトラウマについての授業
プライマリ・ケアのためのトラウマを基礎においた精神医学
ケーレンガクウテレフパット : トラウマへの北極コミュニティに根ざしたアプローチ
バーチャル・コミュニティの創造 : 遠隔医療とセルフケア最新版
セラピストの二次的トラウマに関連する倫理的問題
セルフケアと傷つきやすいセラピスト
トラウマ治療と研究をするなら哲学から逃げるな
トラウマ細菌説 : 倫理的中立性を保つことは不可能である
人的資本の最大活用 : 運営管理・政策機能を通じた二次的外傷性ストレスの緩和
一般注記 原著第2版の翻訳
参考文献: 各章末
二次的外傷性ストレスに関する文献: p[279]-302
著者標目 Stamm, B. Hudnall, 1958-
小西, 聖子(1954-) <コニシ, タカコ>
金田, ユリ子(1965-) <カネダ, ユリコ>
件 名 BSH:カウンセリング
BSH:外傷後ストレス障害
分 類 NDC8:146.8
NDC9:146.8
書誌ID 1001247303
ISBN 4414402956
NCID BA61353926
巻冊次 ISBN:4414402956 ; PRICE:4500円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています