このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:19回

  • 貸出数:24回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
水圏生物科学入門
スイケン セイブツ カガク ニュウモン

責任表示 会田勝美編
データ種別 図書
出版情報 東京 : 恒星社厚生閣 , 2009.3
本文言語 日本語
大きさ ix, 247p ; 26cm
目次 第1章 水圏の環境(水圏の形成と分布
物理環境
化学環境
有光層のダイナミクス
物質循環)
第2章 水圏の生物と生態系(水圏の生物
水圏生態系
水生動物の生理
水圏動物の生態)
第3章 水圏生物の資源と生産(漁業生産
資源の変動性
資源の持続的利用
資源の増殖
養殖)
第4章 水圏生物の化学と利用(水圏生物の化学・生化学
水産食品の栄養・機能
魚介類の鮮度保持
水圏生物資源の生化学的利用)
第5章 水圏と社会とのかかわり(わが国の水産業
現代の水産業の直面する問題
問題の解決に向けたいくつかのノート)
続きを見る

所蔵情報



理系図2F 開架 663/A 24 2009
003112009007006

書誌詳細

一般注記 索引あり: p242-247
著者標目 会田, 勝美 <アイダ, カツミ>
件 名 BSH:水産学
分 類 NDC8:663
NDC9:663
書誌ID 1001246274
ISBN 9784769910954
NCID BA89757681
巻冊次 ISBN:9784769910954 ; PRICE:3800円
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています