<図書>
革新の企業家史 : 戦後鉄鋼業の復興と西山弥太郎
カクシン ノ キギョウカシ : センゴ テッコウギョウ ノ フッコウ ト ニシヤマ ヤタロウ
責任表示 | 濱田信夫著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 白桃書房 , 2005.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vii, 223p : 挿図 ; 22cm |
目次 | 序章 課題と視角 第1章 戦後企業再建整備と川崎製鉄の分離・独立—鉄鋼経営システムの革新 第2章 戦後鉄鋼争議における経営ヘゲモニーの獲得過程—川崎製鈑争議(1948年)と西山弥太郎 第3章 新労働協約の締結と平和的労使関係の形成—労働運動の路線転換と労働組合主義の定着 第4章 千葉製鉄所第1期計画の決定プロセス—建設計画をめぐる政府と企業 第5章 川崎製鉄の銑鋼一貫計画と世銀借款—資金調達における革新 終章 総括と展望、残された課題 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 564.067/H 22/20070725 | 2005 |
|
017112007007254 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 564.067/H 22/2005 | 2005 |
|
090112009001087 |
|
書誌詳細
別書名 | 標題紙タイトル:Innovation entrepreneurship |
---|---|
一般注記 | 博士論文「西山弥太郎の企業家活動研究-1940年代と50年代を中心に」 (法政大学大学院社会科学研究科) に基づいて、加筆・修正したもの 参考文献: p217-223 |
著者標目 | 濱田, 信夫 <ハマダ, ノブオ> |
件 名 | FREE:西山, 弥太郎 BSH:川崎製鉄 |
分 類 | NDC8:564.067 NDC9:564.067 |
書誌ID | 1001246260 |
ISBN | 4561161538 |
NCID | BA72008748 |
巻冊次 | ISBN:4561161538 ; PRICE:3000円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.11.02 |