このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:25回

  • 貸出数:11回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
団地の子どもたち : 今蘇る、昭和30・40年代の記憶
ダンチ ノ コドモ タチ : イマ ヨミガエル ショウワ 30 40ネンダイ ノ キオク

責任表示 UR都市機構写真 ; 照井啓太編
データ種別 図書
出版情報 東京 : 洋泉社 , 2009.5
本文言語 日本語
大きさ 95p ; 26cm
概要 団地、そこには生き生きとした子どもたちの姿があった。住棟間の芝生、公園、団地商店街...。のんびりとした、どこかほっとする昭和の団地風景が秘蔵写真で蘇る。
目次 カラー写真で振り返る昭和の団地暮らし
団地の親子
団地は子どもたちの遊び場
団地の中の学校
団地の中の日常風景
四季折々の団地の子どもたち
引き継がれて欲しい団地という“ふるさと”の素晴らしさ

所蔵情報



芸工図 3F 書架 365.35/Te76 2009
013112009005144

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:団地の子どもたち : 今蘇る、昭和30・40年代の記憶
一般注記 タイトルは奥付等による
主に図
著者標目 都市再生機構 <トシ サイセイ キコウ>
照井, 啓太(1986-) <テルイ, ケイタ>
件 名 BSH:住宅団地 -- 写真集  全ての件名で検索
BSH:児童 -- 写真集  全ての件名で検索
分 類 NDC8:365.35
NDC9:365.35
書誌ID 1001243952
ISBN 9784862484000
NCID BA90209424
巻冊次 ISBN:9784862484000 ; PRICE:1700円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています