このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:22回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
講義物権・担保物権法
コウギ ブッケン タンポ ブッケン ホウ

責任表示 安永正昭著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 有斐閣 , 2009.3
本文言語 日本語
大きさ xii, 498p ; 22cm
概要 法制審議会で最近の民事基本立法に関わってきた民法学界第一線の研究者が、難解といわれる物権法・担保物権法のスタンダードな解釈を、重要判例や取引事例を紹介しながらわかりやすく解説。2色刷りで叙述にメリハリをつけ、初学者から法科大学院生まで効率よく段階的に学習できるように工夫。
目次 物権の一般的効力
物権変動
不動産物権変動における公示
動産物権変動における公示
明認方法による公示
物権の消滅
所有権
用益物権
占有権
担保物権法総説
抵当権
質権
譲渡担保
所有権留保
仮登記担保
留置権
先取特権
続きを見る
電子版へのリンク

所蔵情報



中央図 自動書庫 Nj 20/Y/49 2009
015112009007281


法科院(Law School) Nj 20/Y/10 2009
015112009001313


法科院(Law School) Nj 20/Y/10A 2009
015112009001325

書誌詳細

別書名 奥付タイトル:The law of real rights and securities
原タイトル:入門講義・物権・担保物権法
異なりアクセスタイトル:講義物権担保物権法
異なりアクセスタイトル:物権・担保物権法 : 講義
異なりアクセスタイトル:物権・担保物権法 : 入門講義
一般注記 『月刊 法学教室』(2006.4-2008.3, 計24回)連載の「入門講義・物権・担保物権法」の改題改訂
参考文献あり
判例索引: p494-498
著者標目 安永, 正昭(1946-) <ヤスナガ, マサアキ>
件 名 BSH:民法
BSH:物権法
BSH:担保物権
分 類 NDC8:324
NDC8:324.2
NDC9:324.2
書誌ID 1001242834
ISBN 9784641135369
NCID BA89513585
巻冊次 ISBN:9784641135369 ; PRICE:4000円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2017.02.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています