このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:49回

  • 貸出数:16回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
日本人は英語をどう学んできたか : 英語教育の社会文化史
ニホンジン ワ エイゴ オ ドウ マナンデ キタカ : エイゴ キョウイク ノ シャカイ ブンカシ

責任表示 江利川春雄著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 研究社 , 2008.11
本文言語 日本語
大きさ ix, 283p : 挿図 ; 22cm
概要 私たちは英語教育の過去から何を学んだのだろう?英語教育史研究の第一人者が貴重な資料を駆使して描き上げる英語教育の豊穣な歴史。英語教育改革の道しるべとなる金字塔的作品。図版多数。
目次 第1章 英語教育の歴史から学ぶ
第2章 英語教科書の歴史から学ぶ
第3章 英語教科書の図像学
第4章 英語教育の忘れられた先駆者たち

所蔵情報



中央図 3E 375.893/E 67 2008
058112008078305


中央図 自動書庫 375.893/E 67 2008
058112009029595


理系図1F 開架 375.893/E 67 2008
032112010040802


比文 語学実習室 375.893/E 67 2009
032112011002916


言文 英語 375.893/E 67 2008
058112008060205

書誌詳細

別書名 奥付タイトル:A socio-cultural history of English language education in Japan
異なりアクセスタイトル:日本人は英語をどう学んできたか
一般注記 主要参考文献: p262-271
著者標目 *江利川, 春雄(1956-) <エリカワ, ハルオ>
件 名 BSH:英語教育 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:英語教育 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC8:375.893
NDC9:375.893
NDC9:830.7
NDLC:KS15
書誌ID 1001238888
ISBN 9784327410681
NCID BA87483155
巻冊次 ISBN:9784327410681 ; PRICE:2800円+税
NBN JP21503422
登録日 2009.09.18
更新日 2009.12.07

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています