<図書>
創造する構想力
ソウゾウ スル コウソウリョク
責任表示 | 三木清 [著] ; 大峯顯編 |
---|---|
シリーズ | 京都哲学撰書 / 大峯顯, 長谷正當, 大橋良介編 ; 第18巻 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 京都 : 燈影舎 , 2001.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 446p, 図版1枚 ; 22cm |
目次 | 神話の性質と哲学的根柢 神話と歴史 プラトンにおける神話 神話と構想力 制度と構想力との関係 習慣と制度 技術と構想力との関係 呪術・技術・科学 経験と構想力との関係 イギリス経験論 カントにおける構想力の問題 「判断力批判」の意義 フィヒテの生産的構想力 弁証法の根源としての構想力続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 108/Ky 6 | 2001 |
|
058112007026824 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:創造する構想力 |
---|---|
内容注記 | 神話の性質と哲学的根柢 神話と歴史 プラトンにおける神話 神話と構想力 制度と構想力との関係 習慣と制度 技術と構想力との関係 呪術・技術・科学 経験と構想力との関係 イギリス経験論 カントにおける構想力の問題 「判断力批判」の意義 フィヒテの生産的構想力 弁証法の根源としての構想力 |
一般注記 | 底本: 「三木清全集」第8巻 (岩波書店1976年版) 著者の肖像あり 三木清略年譜: p442 人名索引: p444-446 |
著者標目 | *三木, 清(1897-1945) 著 <ミキ, キヨシ> 大峯, 顕(1929-) 編 <オオミネ, アキラ> |
分 類 | NDC8:121.6 |
書誌ID | 1001234475 |
ISBN | 4924520837 |
NCID | BA53830393 |
巻冊次 | ISBN:4924520837 ; PRICE:4100円(税別) |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |