このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:11回

  • 貸出数:3回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
病院経営は人なり : 医療改革の旗手・武弘道が語る
ビョウイン ケイエイ ワ ヒト ナリ : イリョウ カイカク ノ キシュ タケ ヒロミチ ガ カタル

責任表示 「財界」編集部編
データ種別 図書
出版情報 東京 : 財界研究所 , 2009.5
本文言語 日本語
大きさ 215p ; 20cm
概要 武弘道・未来医療研究所所長は本書刊行直前の4月17日逝去。享年72。15年間で鹿児島市、埼玉県、川崎市の3カ所8病院の経営を改革。「医は仁術」の基本の下、最後まで患者のための病院経営を追求—。
目次 第1章 小児科医が医療界のゴーンとなる
第2章 維新の英雄を輩出した鹿児島での幼少期—逆境を乗り越える
第3章 『代悲白頭翁』との出会い—人格形成の学生時代
第4章 九州大学時代と札幌でのインターン
第5章 アメリカから日本の医療界を俯瞰する—学閥のない日本医療界の実現を目指して
第6章 郷里の病院で理想の医療を—帰国後、アメリカ型医療モデルを目指して奮起
第7章 自治体病院改革の原点—鹿児島市立病院の健全経営化への道筋
第8章 知事の三顧の礼で縁のなかった埼玉へ—埼玉県立四病院の改革に当たる
第9章 四年分の改革を三年で達成—改革に道筋をつけた川崎市立二病院
第10章 病院は企業と変わりない—ただ医療の質の向上を忘れてはならない!

所蔵情報



医学図 1F 開架図書 WX 150/B 99/2009 2009
042112009000620

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:医療改革の旗手・武弘道が語る病院経営は人なり
著者標目 財界研究所 <ザイカイ ケンキュウジョ>
武, 弘道 <タケ, ヒロミチ>
件 名 BSH:病院経営
BSH:病院管理
分 類 NDC8:498.16
NDC9:498.163
書誌ID 1001227728
ISBN 9784879320612
NCID BA90335600
巻冊次 ISBN:9784879320612 ; PRICE:1500円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料