このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:40回

  • 貸出数:19回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
問題な日本語
モンダイ ナ ニホンゴ

責任表示 北原保雄編
データ種別 図書
出版情報 東京 : 大修館書店 , 2004.12-
本文言語 日本語
大きさ 冊 : 挿図 ; 19cm
概要 やっぱり気になる、へんな日本語。
目次 お弁当温めますか?—温めるのは私?あなた?指一本で温まるので私がスイッチ押してもいいですが...。
夜ごはん—日本語の不思議、夕食=夕飯=夕ごはん=夜ごはん?
本日はおめでとうございました—スピーチの最後のひとこと、現在形だと収まりがつかなくてつい過去形になりました。
半端ない—お笑い芸人さんの影響、マジ、半端ねぇ〜!
まことに遺憾です—私の上司のオヤジギャグ、「まことにイカンです(良くないです)」こそ遺憾です...。
基本、ユーザーの責任です—基本、若者は短いことばの方が好きなんで。
ぜひご覧になってはいかがでしょうか—「ぜひお買い求めになってはいかがでしょうか」人の財布の紐をゆるめるコツは、押したり引いたり!
容疑者の方—言われて嬉しい「いいやつ」「いい男」「いい方」。言われてフクザツ「いい人」...。人を表す様々なことば、心をこめて使い分けましょう。
家を建てた矢先—何かの矢先に起こる不測の事態。「婚約した矢先に赤ちゃんが...」「内定が決まった矢先に取り消しが...」近頃“不測の事態”じゃなくなった?
お願いしておきます—「今月は皆さんに、それぞれ売り上げ百万アップをお願いしておきます」...って、お願いじゃなくてノルマですよね。〔ほか〕

所蔵情報


その3 中央図 4A 815/Ki 64 2007
010112012005715

その3 言文 英語 815/Ki 64 2007
058112008087242

その4 中央図 4A 815/Ki 64 2011
010112012005727

子書誌情報

1 続弾! 何が気になる?どうして気になる? / 北原保雄編著 東京 : 大修館書店 , 2005.11
2 [正] どこがおかしい?何がおかしい? / 北原保雄編 東京 : 大修館書店 , 2004.12

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:問題な日本語
一般注記 子書誌あり
その3, その4の責任表示: 北原保雄編著
著者標目 北原, 保雄(1936-) <キタハラ, ヤスオ>
件 名 BSH:日本語
分 類 NDC8:810.4
NDC9:810.4
NDLC:KF21
書誌ID 1001219710
ISBN 9784469221930
NCID BA74269560
巻冊次 その3 ; ISBN:9784469221930 ; PRICE:800円+税
その4 ; ISBN:9784469222166 ; PRICE:900円+税
NBN JP21337588
登録日 2009.09.18
更新日 2012.07.23

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています