<図書>
テヅカ・イズ・デッド : ひらかれたマンガ表現論へ
テズカ イズ デッド : ヒラカレタ マンガ ヒョウゲンロン エ
責任表示 | 伊藤剛著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : NTT出版 , 2005.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | ix, 309p : 挿図 ; 21cm |
概要 | マンガ表現論の新パラダイム。 |
目次 | 第1章 変化するマンガ、機能しないマンガ言説(なぜマンガ言説は、現状に対応できないのか? 「読み」の多様さとシステム論的分析の必要性 ほか) 第2章 切断線を超えるもの—いがらしみきお『ぼのぼの』の実践(いがらしみきおの認識 『ぼのぼの』と『動物化するポストモダン』 ほか) 第3章 「キャラクター」とは何か(「キャラ」とリアリティ 『NANA』は「キャラ」は弱いけれど、「キャラクター」は立っている ほか) 第4章 マンガのリアリティ(マンガにおける近代的リアリズムの獲得 「コマわり」とは何か ほか) 第5章 テヅカ・イズ・デッド—手塚治虫という「円環」の外で(手塚治虫という円環 より開かれたマンガ表現史へ ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 726.101/I 89 | 2009 |
|
010112010004798 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 726.101/I 89 | 2005 |
|
058112005055657 |
|
|||
|
|
理系図2F 開架 | 726.101/I 89 | 2009 |
|
032112010001824 |
|
|||
|
|
芸工図 2F 書架 | 726.1/I89 | 2005 |
|
013112005016690 |
|
|||
|
|
比文 文化表象 | 726.101/I 89 | 2005 |
|
058112006053782 |
|
書誌詳細
別書名 | 表紙タイトル:Tezuka is dead : postmodernist and modernist approaches to Japanese manga 異なりアクセスタイトル:テヅカイズデッド : ひらかれたマンガ表現論へ |
---|---|
一般注記 | 欧文タイトル: Tezuka is dead : postmodernist and modernist approaches to Japanese manga 参考文献一覧: p299-304 |
著者標目 | 伊藤, 剛(1967-) <イトウ, ゴウ> |
件 名 | NDLSH:漫画 BSH:漫画 |
分 類 | NDC8:726.1 NDC9:726.101 |
書誌ID | 1001217544 |
ISBN | 4757141297 |
NCID | BA73841406 |
巻冊次 | ISBN:4757141297 ; PRICE:2400円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2010.06.16 |