<図書>
東南アジア建築逍遙
トウナン アジア ケンチク ショウヨウ ショウヨウ
責任表示 | 長谷川由紀夫, 後藤幸三共著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 鹿島出版会 , 2008.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 149p ; 19×19cm |
概要 | バナキュラーな民家のディテール、コロニアルの様式美、混沌とした街並みにあふれる、建築のマテリアル、人いきれ。歩き、感じ、発見する旅へ—。 |
目次 | 旧市街をつくる3つのクォーター—ハノイ/ベトナム バロックな都市計画がいまも残る街並み—ホーチミン/ベトナム グエン王朝:中国とフランスへの憧憬—フェ/ベトナム 内陸から河岸に発展した木造商家の街並み—ホイアン/ベトナム 寺院とフレンチヴィラが混在する街—ルアンパバーン/ラオス “東洋のベニス”の街並みと風景—バンコク/タイ ひなびた仏塔が物語るいにしえの水の都—アユタヤ/タイ 植民地化に翻弄された街—マラッカ/マレーシア ボルネオ島の新興観光都市—コタ・キナバル/マレーシア 白人王が築いた川辺の都市—クチン/マレーシア ヒンドゥの伝統建築が残る街並み—バリ島/インドネシア 近代都市の狭間に残る古い街並み—シンガポール パステージな街並みの魅力続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 2B | 522.3/H 36 | 2008 |
|
023112013500585 |
|
|||
|
|
芸工図 2F 工学図書室 | 522.3/H36 | 2008 |
|
013112007022337 |
|
書誌詳細
一般注記 | 参考文献: 巻末 |
---|---|
著者標目 | 長谷川, 由紀夫(1965-) <ハセガワ, ユキオ> 後藤, 幸三(1964-) <ゴトウ, コウゾウ> |
件 名 | BSH:建築 -- 東南アジア 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:522.3 NDC9:522.3 |
書誌ID | 1001215372 |
ISBN | 9784306044999 |
NCID | BA85151915 |
巻冊次 | ISBN:9784306044999 ; PRICE:2800円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2013.05.02 |