<図書>
Hiroshima 1958
責任表示 | 港千尋, マリー=クリスティーヌ・ドゥ・ナヴァセル編 ; エマニュエル・リヴァ写真 ; 関口涼子翻訳 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : インスクリプト , 2008.11 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 122p ; 22×24cm |
概要 | アラン・レネ/マルグリット・デュラスの名作『ヒロシマ・モナムール』(邦題『二十四時間の情事』)。その主演女優エマニュエル・リヴァがロケ中に撮った写真がパリで発見された。1958年の広島。真新しい市民球場と太田川河畔の風景、無心に遊ぶ子供たち、密集するバラック、商店街の活気溢れる様子...。当時の広島をとらえた貴重な写真に加え、映画製作をめぐるレネからデュラスへの手紙、リヴァへのインタビュー、港千尋...エッセイ他、貴重な資料図版50余枚を収録。広島を舞台に、日本とフランスの視線が交錯する、歴史的にも映画史的にも価値の高い写真集。日仏同時刊行。続きを見る |
目次 | HIROSHIMA 1958 まなざしを贈る マルグリット・デュラスへの手紙 ヒロシマ、もうひとつの私の岸辺—エマニュエル・リヴァ インタビュー 『ヒロシマ・モナムール』の青春 シルヴェット・ボドロ、類いまれなスクリプター |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 2A | 217.6/R 49 | 2009 |
|
058112009000212 |
|
|||
|
|
比文 文化表象 | 217.6/R 49 | 2009 |
|
032112010012016 |
|
書誌詳細
一般注記 | 2刷(2009.3発行)のページ数: 123p 本文は日本語 参考文献: p106 |
---|---|
著者標目 | 港, 千尋(1960-) <ミナト, チヒロ> Navacelle, Marie‐Christine de Riva, Emmanuèle, 1927- 関口, 涼子(1970-) <セキグチ, リョウコ> |
件 名 | BSH:広島市 -- 歴史 -- 写真集
全ての件名で検索
BSH:二十四時間の情事(映画) LCSH:Hiroshima mon amour (Motion picture) |
分 類 | NDC8:217.6 NDC9:217.6 |
書誌ID | 1001214958 |
ISBN | 9784900997226 |
NCID | BA88235024 |
巻冊次 | ISBN:9784900997226 ; PRICE:3500円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2010.08.02 |