このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:72回

  • 貸出数:31回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
危うし!小学校英語
アヤウシ ショウガッコウ エイゴ

責任表示 鳥飼玖美子著
シリーズ 文春新書 ; 509
データ種別 図書
出版情報 東京 : 文藝春秋 , 2006.6
本文言語 日本語
大きさ 223p : 挿図 ; 18cm
概要 小学校での英語必修が目前に。同時通訳者として本物の英語力を知るからこそ、あえて問う。
目次 第1章 「早ければ早いほど」幻想を打ち砕く!
第2章 「親の過剰な期待」が英語必修化への道を開いた
第3章 誰が英語を教えるのか
第4章 日本の英語教育はどうあるべきか

所蔵情報



中央図 4A 375.893/To 67 2009
032112010006383


中央図 自動書庫 文春新書//509 2006
003112006005124


言文 英語 375.893/To 67 2006
058112006040035

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:危うし小学校英語
一般注記 参考文献: p219-223
著者標目 鳥飼, 玖美子 <トリカイ, クミコ>
件 名 BSH:英語教育
分 類 NDC9:375.893
NDLC:FC95
書誌ID 1001214826
ISBN 4166605097
NCID BA77246801
巻冊次 ISBN:4166605097 ; PRICE:730円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2010.06.09

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています