このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:112回

  • 貸出数:65回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
熟議の理由 : 民主主義の政治理論
ジュクギ ノ リユウ : ミンシュ シュギ ノ セイジ リロン

責任表示 田村哲樹著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 勁草書房 , 2008.3
本文言語 日本語
大きさ ix, 200p : 挿図 ; 22cm
概要 利益集団間の妥協や多数派による支配に、ではなく、人びとが対話や討議のなかで、みずからの見解や判断を変化させていくこと=熟議に、「民主主義の核心」をみる。
目次 第1章 なぜ民主主義なのか?
第2章 現代民主主義理論における分岐
第3章 接点の模索
第4章 分岐以後の民主主義モデルへ
第5章 熟議民主主義の多層的深化
第6章 規範理論と経験的研究との対話可能性

所蔵情報



中央図 4A 311.7/Ta 82 2009
003112009039524


中央図 4C_1‐135 [法] Jj 10/T/26 2009
015112009018753


理系図1F 開架 313.7/Ta 82 2008
058112008057010


経 研究室 313.7/Ta 82/20080057 2008
017112008000577

書誌詳細

別書名 標題紙タイトル:Reasons for deliberation : democratic theory in reflexive and divided societies
一般注記 参考文献: p174-187
著者標目 田村, 哲樹 <タムラ, テツキ>
件 名 BSH:民主主義
BSH:民主政治
分 類 NDC8:313.7
NDC9:313.7
NDC9:311.7
書誌ID 1001214822
ISBN 9784326301744
NCID BA85480699
巻冊次 ISBN:9784326301744 ; PRICE:2800円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2010.01.21

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています