このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:34回

  • 貸出数:24回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
災害ボランティア論入門
サイガイ ボランティアロン ニュウモン

責任表示 菅磨志保, 山下祐介, 渥美公秀編
シリーズ シリーズ災害と社会 ; 5
データ種別 図書
出版情報 東京 : 弘文堂 , 2008.12
本文言語 日本語
大きさ 263p : 挿図 ; 22cm
概要 ボランティア論の画期をなす実践的な論考、ついに登場!本書の第1部「理論編」は、そもそも「ボランティアとは何か」を問い直し、その「何か」を答えようという試みである。つづく「実践編」は、「ボランティアとは何か」という問いに対応する実践の内容・成果、さらに「そこから見えつつあるもの」について論じている。最後の「思想編」は、ボランティアを「思想」という側面から捉えることを試みている。1995年から始まる災...ボランティアは、考え、実践し、新しいものを生み出してきた。そして21世紀を迎え、新たな段階に入ろうとしている。ボランティアは「思想」となりうるのかが問われている。続きを見る
目次 理論編(リスク社会とボランティア
災害ボランティアの論理
災害ボランティア再考)
実践編(災害救援活動の展開
情報とつながり—現場から問題を汲み上げ、ネットワークを作り、恊働を生み出す
復興支援の現在)
思想編(「減災サイクル」と新たな価値の創造
災害ボランティアという思想)

所蔵情報



中央図 4A 369.3/Sh 88 2008
003112009031122


中央図 自動書庫 369.3/Sh 88 2008
058112009042654


理系図1F 開架 369.3/Sh 88 2008
058112009026508


芸工図 3F 書架 369.3/Sh88/5b 2013
050112015013904 学生用 (長期貸出不可)


芸工 研究室 369.3/Sh88/5a 2013
050112013002858


芸工 研究室 369.3/Sh88/5 2013
050112013002605

書誌詳細

一般注記 参考文献: 節末
著者標目 菅, 磨志保(1971-) <スガ, マシホ>
山下, 祐介(1969-) <ヤマシタ, ユウスケ>
渥美, 公秀(1961-) <アツミ, トモヒデ>
件 名 BSH:災害救助
BSH:ボランティア活動
分 類 NDC8:369.3
NDC9:369.3
書誌ID 1001214776
ISBN 9784335501050
NCID BA8808789X
巻冊次 ISBN:9784335501050 ; PRICE:2600円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2010.03.19

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています