<図書>
日本語教育と音声
ニホンゴ キョウイク ト オンセイ
責任表示 | 戸田貴子編著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : くろしお出版 , 2008.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | v, 267p : 挿図 ; 21cm |
概要 | 日本語学習者の音声の実態に迫る。音声研究・音声習得研究・音声教育研究の視点から理論と実践の統合を試みた、新しい音声習得研究へのアプローチ。 |
目次 | 第1部 日本語教育と音声の関わり(日本語音声の研究と教育における課題 日本語学習者の音声に関する問題点 大人になってからでも発音の習得は可能か 「発音の達人」とはどのような学習者か) 第2部 日本語音声の研究と教育(外来語研究の視点—日本語教育の立場から プロソディーの基礎研究と日本語教育 VT(ヴェルボ・トナル)法による日本語音声指導) 第3部 日本語音声の習得(中国語母語話者における日本語の有声・無声破裂音の混同 韓国語を母語とする上級日本語学習者によるザ行音の習得 「い形容詞+ナイ」の表現意図と韻律的特徴—北京語・上海語話者を対象とした録音実験から 「ヨクナイ」の表現意図の聞き取り—日本語母語話者と韓国人日本語学習者を対象とした聴取実験から 日本語学習者の韻律の習得に教室内指導が果たす役割—複合語のアクセントを例として)続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 811.1/To 17 | 2008 |
|
010112010008583 |
|
|||
|
|
芸工図 3F 書架 | 811.1/To17 | 2008 |
|
013112008003124 |
|
書誌詳細
別書名 | 奥付タイトル:Japanese language education and speech communication |
---|---|
一般注記 | 参考文献: 各章末 |
著者標目 | 戸田, 貴子 <トダ, タカコ> |
件 名 | BSH:日本語教育(対外国人) BSH:日本語 -- 音声 全ての件名で検索 NDLSH:日本語 -- 発音 全ての件名で検索 NDLSH:日本語教育 |
分 類 | NDC8:810.7 NDC9:810.7 NDC9:811.1 |
書誌ID | 1001213054 |
ISBN | 9784874244128 |
NCID | BA85521300 |
巻冊次 | ISBN:9784874244128 ; PRICE:2800円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2010.07.06 |