<図書>
風景と記憶
フウケイ ト キオク
責任表示 | サイモン・シャーマ著 ; 高山宏, 栂正行訳 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 河出書房新社 , 2005.2 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 738, xxxiip, 図版 [37] p : 挿図, 肖像 ; 22cm |
概要 | 原初の森に分け入り、生と死の川をわたり、聖なる山々に登る—人間は風景をどのように見、創りあげてきたか。これまでの歴史学の手法をすべて捨て去り、大いなる小説を読む感動を与える風景論の名著、ついに刊行。 |
目次 | 第1部 森(リトアニアのバイソンの地にて 林道—森を抜ける道 緑林の自由 緑の十字架) 第2部 水(意識の流れ 血また流れる) 第3部 岩山(デイノクラテスとシャーマン—高さ、至福、そして崇「高」 垂直の帝国、脳髄の深淵) 第4部 森と水と岩山(再びのアルカディア) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
芸工図 2F 書架 | 702.3/Sc1 | 2005 |
|
013112005000923 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:Landscape and memory |
---|---|
一般注記 | 原タイトル: Landscape and memory 原著 (HarperCollins, 1995) の邦訳 文献案内: p709-721 折り込図1枚 |
著者標目 | Schama, Simon 高山, 宏(1947-) <タカヤマ, ヒロシ> 栂, 正行(1954-) <トガ, マサユキ> |
件 名 | BSH:西洋史 BSH:風景論 NDLSH:ヨーロッパ -- 歴史地理 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:702.3 NDC8:230.04 NDC9:230 NDC9:290.13 NDC9:293.018 NDLC:GG53 |
書誌ID | 1001200332 |
ISBN | 4309255167 |
NCID | BA71147716 |
巻冊次 | ISBN:4309255167 ; PRICE:9975円 |
NBN | JP20752429 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |