<図書>
クルーグマンミクロ経済学
クルーグマン ミクロ ケイザイガク
責任表示 | ポール・クルーグマン, ロビン・ウェルス著 ; 大山道広 [ほか] 訳 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 東洋経済新報社 , 2007.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xxxv, 703p : 挿図 ; 26cm |
概要 | 独創的なアイデアと斬新な方法論で時代を画する研究をし、政治経済に関する評論で一般読者の間でも高い人気を誇る著者による、読みやすさを極めた「アカデミックエンターテインメント」。 |
目次 | 第1部 経済学ってどんな学問? 第2部 供給と需要 第3部 個人と市場 第4部 生産者 第5部 消費者 第6部 市場と効率性 第7部 市場構造:完全競争を越えて 第8部 市場の境界を広げる 第9部 ミクロ経済学と公共政策 第10部 市場の新しい方向 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 331/Kr 8 | 2011 |
|
032112013005942 |
|
|||
|
|
中央図 3B | 331/Kr 8/20070683 | 2007 |
|
017112007006834 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 331/Kr 8 | 2011 |
|
032112013005954 |
|
書誌詳細
別書名 | 標題紙タイトル:Microeconomics 原タイトル:Economics 異なりアクセスタイトル:ミクロ経済学 : クルーグマン |
---|---|
一般注記 | その他の訳者: 石橋孝次, 塩澤修平, 白井義昌, 大東一郎, 玉田康成, 蓬田守弘 Economics (Worth, 2006) のうちミクロ経済学関連の章を翻訳したもの |
著者標目 | Krugman, Paul R., 1953- Wells, Robin 大山, 道広(1938-) <オオヤマ, ミチヒロ> 石橋, 孝次 <イシバシ, コウジ> 塩澤, 修平(1955-) <シオザワ, シュウヘイ> 白井, 義昌 <シライ, ヨシマサ> 大東, 一郎 <ダイトウ, イチロウ> 玉田, 康成 <タマダ, ヤスナリ> 蓬田, 守弘 <ヨモギダ, モリヒロ> |
件 名 | BSH:経済学 NDLSH:ミクロ経済学 |
分 類 | NDC8:331 NDC9:331 NDLC:DA1 |
書誌ID | 1001191142 |
ISBN | 9784492313831 |
NCID | BA83205478 |
巻冊次 | ISBN:9784492313831 ; PRICE:4800円+税 |
NBN | JP21309246 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2013.06.25 |