このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:65回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
科学技術における数値計算の理論と応用II
カガク ギジュツ ニ オケル スウチ ケイサン ノ リロン ト オウヨウ

シリーズ 数理解析研究所講究録 ; 990
データ種別 図書
出版情報 京都 : 京都大学数理解析研究所 , 1997.4
本文言語 日本語,英語
大きさ 268p ; 26cm
目次 ポアソン方程式に対するMGCG法の収束率 / 建部修見, 小柳義夫
Rank Revealing QR 分解による悪条件線形方程式の解法 / 仲田晋, 北川高
基本LUL分解とその応用 / 石渡恵美子, 室谷義昭
前処理反復法について / 河野敏行, Hiroshi Niki
Evaluation of acceleration techniques for the restarted Arnoldi Method / Akira Nishida, Yoshio Oyanagi
Jordan 標準形の数値計算について / 鈴木俊夫, 渡邊栄己子, Aiping Min
Quadratic and superlinear convergence of the Huschens method for nonlinear least squares problems / Hideho Ogasawara, Hiroshi Yabe
自然な数学インタフェースを持つプログラミング環境 / 八巻直一, 鳥居達生, 杉浦洋, 櫻井鉄也, Yan-Jie Zhao, 本郷茂, 内田智史
漸化式を用いるベッセル関数Jv(x)の数値計算法の誤差解析 / 吉田年雄
合流型超幾何関数の数値計算とその応用 / 都田艶子
半正定値計画の組合せ最適化への応用に向けて(総合講演) / 小島政和
Low-discrepancy sequences に関する最近の話題(総合講演) / 手塚集
常微分方程式離散変数法における最近の動向(総合講演) / Taketomo Mitsui
二重指数関数型変数変換を用いたSinc関数近似 / Masaaki Sugihara
選点直交Waveletと離散Wavelet変換 / 秦野和郎
Mathematical techniques for image marking / Mei Kobayashi
Trigonometric Runge-Kutta-Niström method for solving periodic initial value problems / Kazufumi Ozawa
Variable coefficients A-stable explicit Runge-Kutta methods (II) / Masaharu Nakashima
Runge-Kutta法の安定性解析と連分数展開 / 小藤俊幸
摂動項を伴う非線形常微分方程式の準周期解の存在と一意性について / Zulfikar Ali, 篠原能材, 今井仁司, 坂口秀雄
Shape classification of parametric cubic segments / Manabu Sakai
An introduction to the piecewise algebraic curve / Renhog Wang, Guohui Zhao
領域分割法における収束の速さの作用素論および数値実験による考察 / 斉藤宣一, 藤田宏
Approximate singular solutions of nonlinear equations and a numerical method of proving their existence / Yuchi Kanazawa, Shin'ichi Oishi
A priori 誤差評価定数の計算機による数値評価について / 中尾充宏, 山本野人
線形計画法を用いた区間解析 / 山村清隆
方程式X[d]=0に対するregula falsiの大域収束性について / 山岸義和
Laurent-Padé近似におけるブロック構造について / 櫻井鉄也
反復関数の収束次数の改良 / 長田直樹
続きを見る

所蔵情報



理系図 自動書庫 逐次刊行物 1997
023112008500703

書誌詳細

内容注記 ポアソン方程式に対するMGCG法の収束率 / 建部修見, 小柳義夫
Rank Revealing QR 分解による悪条件線形方程式の解法 / 仲田晋, 北川高
基本LUL分解とその応用 / 石渡恵美子, 室谷義昭
前処理反復法について / 河野敏行, Hiroshi Niki
Evaluation of acceleration techniques for the restarted Arnoldi Method / Akira Nishida, Yoshio Oyanagi
Jordan 標準形の数値計算について / 鈴木俊夫, 渡邊栄己子, Aiping Min
Quadratic and superlinear convergence of the Huschens method for nonlinear least squares problems / Hideho Ogasawara, Hiroshi Yabe
自然な数学インタフェースを持つプログラミング環境 / 八巻直一, 鳥居達生, 杉浦洋, 櫻井鉄也, Yan-Jie Zhao, 本郷茂, 内田智史
漸化式を用いるベッセル関数Jv(x)の数値計算法の誤差解析 / 吉田年雄
合流型超幾何関数の数値計算とその応用 / 都田艶子
半正定値計画の組合せ最適化への応用に向けて(総合講演) / 小島政和
Low-discrepancy sequences に関する最近の話題(総合講演) / 手塚集
常微分方程式離散変数法における最近の動向(総合講演) / Taketomo Mitsui
二重指数関数型変数変換を用いたSinc関数近似 / Masaaki Sugihara
選点直交Waveletと離散Wavelet変換 / 秦野和郎
Mathematical techniques for image marking / Mei Kobayashi
Trigonometric Runge-Kutta-Niström method for solving periodic initial value problems / Kazufumi Ozawa
Variable coefficients A-stable explicit Runge-Kutta methods (II) / Masaharu Nakashima
Runge-Kutta法の安定性解析と連分数展開 / 小藤俊幸
摂動項を伴う非線形常微分方程式の準周期解の存在と一意性について / Zulfikar Ali, 篠原能材, 今井仁司, 坂口秀雄
Shape classification of parametric cubic segments / Manabu Sakai
An introduction to the piecewise algebraic curve / Renhog Wang, Guohui Zhao
領域分割法における収束の速さの作用素論および数値実験による考察 / 斉藤宣一, 藤田宏
Approximate singular solutions of nonlinear equations and a numerical method of proving their existence / Yuchi Kanazawa, Shin'ichi Oishi
A priori 誤差評価定数の計算機による数値評価について / 中尾充宏, 山本野人
線形計画法を用いた区間解析 / 山村清隆
方程式X[d]=0に対するregula falsiの大域収束性について / 山岸義和
Laurent-Padé近似におけるブロック構造について / 櫻井鉄也
反復関数の収束次数の改良 / 長田直樹
一般注記 「科学技術における数値計算の理論と応用II」研究集会報告集, 1996年11月13日-11月15日
著者標目 京都大学数理解析研究所 <キョウト ダイガク スウリ カイセキ ケンキュウショ>
書誌ID 1001187488
NCID BA30686196
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています