このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:16回

  • 貸出数:4回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
経験としての詩 : ツェラン・ヘルダーリン・ハイデガー
ケイケン トシテノ シ : ツェラン・ヘルダーリン・ハイデガー

責任表示 フィリップ・ラクー=ラバルト著 ; 谷口博史訳
シリーズ ポイエーシス叢書 ; 36
データ種別 図書
出版情報 東京 : 未來社 , 1997.1
本文言語 日本語
大きさ 288p ; 20cm
概要 アウシュヴィッツ以後詩作することは可能か—戦後ヨーロッパの代表的詩人ツェランの後期詩篇から複数の声を聴きとる哲学的エッセイ。
目次 1 パウル・ツェランの二篇の詩
2 日付の記憶(カタストロフ
祈り
崇高
聖人伝
名づける権能
苦しみ
脱自
めまい
盲目


赦すことのできないもの)
続きを見る

所蔵情報



中央図 4A 941/L 12/50963756 1997
050111996037561


中央図 自動書庫 941/L 12 1997
058112008082606


芸工図 3F 書架 941.7/C29 1997
072031101026304

書誌詳細

別書名 原タイトル:La poésie comme expérience
著者標目 Lacoue-Labarthe, Philippe, 1940-
谷口, 博史(1962-) 訳 <タニグチ, ヒロシ>
件 名 FREE:Celan, Paul
FREE:Hölderlin, Friedrich, 1770-1843
FREE:Heidegger, Martin, 1889-1976
LCSH:Celan, Paul
分 類 NDC9:941.7
NDC8:941
書誌ID 1001124758
ISBN 4624932366
NCID BN15983857
巻冊次 ISBN:4624932366 ; PRICE:2987円
登録日 2009.09.17
更新日 2009.09.17

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています