<図書>
山と渓谷 : 新編
ヤマ ト ケイコク : シンペン
責任表示 | 田部重治著 ; 近藤信行編 |
---|---|
シリーズ | 岩波文庫 ; 緑(31)-142-1 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 1993.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 323p ; 15cm |
概要 | ワーズワース、ペイター研究で知られる著者は北アルプスの麓の村の産。毎朝、家の前の流れで顔を洗い、白雪を戴く立山、剣の山々を仰いで育った。戦前戦後を通じて数多くの読者を山に誘なった、英文学者・登山家の山の随筆・紀行文集。 |
目次 | 山に入る心 山は如何に私に影響しつつあるか 薬師岳と有峰 奥大日岳より白馬岳まで 烏帽子岳より東沢を経て立山温泉に至る 槍ケ岳より日本海まで 毛勝山より剣岳まで 小川谷より針ノ木峠まで 上高地渓谷 甲州丹波山の滞在と大黒茂谷 秩父の印象 数馬の一夜 白峰三山 美ヶ原と霧ヶ峰 山を憶う 新緑の印象 峠あるき 溯行の喜び 母の郷里 想い起こす人々 現代山岳文学について続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
芸工図 3F 書架 | 文庫 | 291/Ta83 | 1993 |
|
072031293004768 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:新編山と渓谷 |
---|---|
一般注記 | 解説・地図:p301-323 |
著者標目 | 田部, 重治(1884-1972) <タナベ, ジュウジ> 近藤, 信行(1931-) 編 <コンドウ, ノブユキ> |
件 名 | BSH:日本 -- 紀行・案内記
全ての件名で検索
BSH:登山 BSH:山岳 NDLSH:日本アルプス -- 登山 全ての件名で検索 NDLSH:秩父多摩 |
分 類 | NDC8:291.09 NDC8:291.509 NDC8:915.6 NDC8:291.52 |
書誌ID | 1001107433 |
ISBN | 4003114213 |
NCID | BN09520967 |
巻冊次 | ISBN:4003114213 ; PRICE:570円 |
登録日 | 2009.09.17 |
更新日 | 2009.09.17 |