このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:8回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
史蹟名勝天然紀念物調査報告書
シセキ メイショウ テンネン キネンブツ チョウサ ホウコクショ

責任表示 神奈川縣[編]
データ種別 図書
出版情報 [横浜] : 神奈川縣 , 1939.3-1949.7
本文言語 日本語
大きさ 冊 : 挿図, 地図 ; 22cm
目次 第7輯: 相模國山田村芭蕉住居阯と金田村金子臺遺蹟 / 石野瑛[著]
横濱市中區蒔田町谷戸田上出土古錢調査 / 石野瑛[著]
神奈川縣内古鐘の調査 / 中山毎吉[著]
鎌倉<百八やぐら> / 赤星直忠[著]
暗黒時代(自建武中興挫折至家康江戸入城)の神奈川縣 / 佐藤善治郎[著]
史蹟飯山の里(1) / 吉岡正雄[著]
神奈川臺場遺構調査報告 / 栗原清一, 加山道之助[著]
天然紀念物箱根ヒメシヤラ純林 / 堀江重次[著]
天然紀念物調査四種 / 松野重太郎[著]
第8輯: 武相に於ける日本精神の發揮の著例 / 石野瑛[著]
武相に於ける古道の探究(1) / 中山毎吉[著]
天然紀念物八種 / 松野重太郎[著]
武州榎下城の調査 / 加山道之助, 赤星直忠[著]
第9輯: 横濱市三ッ澤臺及び澤渡遺蹟調査報告 / 石野瑛[著]
相模國中郡金目村五領ヶ臺貝塚調査記 : 附森照吉氏蒐集 : 相模中部考古資料目録 / 石野瑛[著]
同 高座郡小出村堤貝塚調査報告 / 赤星直忠[著]
同 愛甲郡棚澤村古墳調査報告 / 吉岡正雄[著]
上代の神奈川縣 / 佐藤善治郎[著]
天然紀念物四種 / 松野重太郎[著]
第11輯: 梵鐘回収經過
江戸時代の梵鐘
本縣所在の古鐘年表
元和以後梵鐘の年表
本縣所在元和以後梵鐘の鑄工
本縣所在元和以後梵鐘の記録(三浦郡, 横須賀市)
第12輯(梵鐘號): 横濱市磯子區の供出梵鐘(半鐘)調 / 關靖[著]
平和の鐘 / 關晶[著]
第14輯(梵鐘號): 小田原市の供出梵鐘(半鐘)調 / 関靖[著]
足柄下郡の供出梵鐘(半鐘)調 / 関靖[著]
中郡の供出梵鐘(半鐘)調 / 堀江重次[著]
高座郡の供出梵鐘(半鐘)調 / 佐藤善治郎[著]
愛甲郡の供出梵鐘(半鐘)調 / 吉岡正雄[著]
第15輯: 善惡居士と梅花飯 / 関晶[著]
中根東里墓 / 赤星直忠[著]
金沢文庫本に関する調査報告 / 関靖[著]
続きを見る

所蔵情報


第11輯 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/10B/51 1943
005132004063042

書誌詳細

別書名 その他のタイトル:神奈川縣史蹟名勝天然紀念物調査報告書
内容注記 第7輯: 相模國山田村芭蕉住居阯と金田村金子臺遺蹟 / 石野瑛[著]
横濱市中區蒔田町谷戸田上出土古錢調査 / 石野瑛[著]
神奈川縣内古鐘の調査 / 中山毎吉[著]
鎌倉<百八やぐら> / 赤星直忠[著]
暗黒時代(自建武中興挫折至家康江戸入城)の神奈川縣 / 佐藤善治郎[著]
史蹟飯山の里(1) / 吉岡正雄[著]
神奈川臺場遺構調査報告 / 栗原清一, 加山道之助[著]
天然紀念物箱根ヒメシヤラ純林 / 堀江重次[著]
天然紀念物調査四種 / 松野重太郎[著]
第8輯: 武相に於ける日本精神の發揮の著例 / 石野瑛[著]
武相に於ける古道の探究(1) / 中山毎吉[著]
天然紀念物八種 / 松野重太郎[著]
武州榎下城の調査 / 加山道之助, 赤星直忠[著]
第9輯: 横濱市三ッ澤臺及び澤渡遺蹟調査報告 / 石野瑛[著]
相模國中郡金目村五領ヶ臺貝塚調査記 : 附森照吉氏蒐集 : 相模中部考古資料目録 / 石野瑛[著]
同 高座郡小出村堤貝塚調査報告 / 赤星直忠[著]
同 愛甲郡棚澤村古墳調査報告 / 吉岡正雄[著]
上代の神奈川縣 / 佐藤善治郎[著]
天然紀念物四種 / 松野重太郎[著]
第11輯: 梵鐘回収經過
江戸時代の梵鐘
本縣所在の古鐘年表
元和以後梵鐘の年表
本縣所在元和以後梵鐘の鑄工
本縣所在元和以後梵鐘の記録(三浦郡, 横須賀市)
第12輯(梵鐘號): 横濱市磯子區の供出梵鐘(半鐘)調 / 關靖[著]
平和の鐘 / 關晶[著]
第14輯(梵鐘號): 小田原市の供出梵鐘(半鐘)調 / 関靖[著]
足柄下郡の供出梵鐘(半鐘)調 / 関靖[著]
中郡の供出梵鐘(半鐘)調 / 堀江重次[著]
高座郡の供出梵鐘(半鐘)調 / 佐藤善治郎[著]
愛甲郡の供出梵鐘(半鐘)調 / 吉岡正雄[著]
第15輯: 善惡居士と梅花飯 / 関晶[著]
中根東里墓 / 赤星直忠[著]
金沢文庫本に関する調査報告 / 関靖[著]
一般注記 遡及
第6輯以前,第16輯以降は別書誌(第2-6輯 <BN14823797>, 第16-18輯 <BN14825500>)
その他の標題: 第14輯, 第15輯の標題より
第14輯の発行者: 神奈川縣史蹟名勝天然紀念物調査委員会
第15輯の編集発行者: 神奈川縣教育委員会事務局社会教育課
著者標目 神奈川県 <カナガワケン>
神奈川縣史蹟名勝天然紀念物調査委員会 <カナガワケン シセキ メイショウ テンネン キネンブツ チョウサ イインカイ>
神奈川縣教育委員会事務局社会教育課 <カナガワケン キョウイク イインカイ ジムキョク シャカイ キョウイクカ>
件 名 NDLSH:日本 -- 史跡名勝  全ての件名で検索
NDLSH:天然記念物
分 類 NDC8:291.02
NDC8:291.91
NDLC:GB8
NDLC:M74
書誌ID 1001103490
NCID BN14824632
巻冊次 第7輯 ; PRICE:非売品
第8輯 ; PRICE:非売品
第9輯 ; PRICE:非売品
第10輯 ; PRICE:非売品
第11輯 ; PRICE:非売品
第12輯
第14輯
第15輯
登録日 2009.09.17
更新日 2009.09.17

類似資料