このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:28回

  • 貸出数:6回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
甲斐叢書
カイ ソウショ

責任表示 甲斐叢書刊行会編
データ種別 図書
[複製]
出版情報 東京 : 第一書房 , 1974.11
本文言語 日本語
大きさ 12冊 ; 22cm
目次 第1巻: 甲斐日記 / [清水濱臣著]
富士日記 / [加茂季鷹著]
古山日記 / [古山元右衛門著]
坂田日記抄 / [坂田與一左衛門著]
甲斐國四郡古高帳 [ほか5篇]
第2巻: 甲陽随筆 / [加賀美遠清編著]
甲州噺
甲亂記
甲國聞書
兜嵒雑記 [ほか11篇]
第3巻: 甲陽柳秘録 / [加賀美遠清編著]
柳澤家秘蔵實記
柳澤保山一代記
松陰の日記
寳永二年引渡目録 [ほか6篇]
第4・5巻: 甲陽軍鑑
第6巻: 裏見寒話 / [野田成方著]
甲斐名勝志 / [萩原元克著]
甲斐叢記 / [大森快庵著]
第7巻: 甲國律令雑輯 / [小林金五郎輯録]
甲國法律 / [小林金五郎輯録]
甲斐四郡寺社高帳
甲陽遺寳
甲府殿分限帳 [ほか13篇]
第8巻: 長寛勘文
尊卑分脉義光流系譜
武田源氏一流系圖
一本武田系圖
葛山家譜 / [長崎玄貞撰] [ほか19篇]
第9巻: 甲陽軍鑑末書結要本
甲陽軍鑑評判 / [伊南芳通著]
甲陽軍鑑辨疑
武具要説 / [高坂弾正著]
兵法秘傳書 / [山本勘介記] [ほか4篇]
第10-12巻: 甲斐國志
続きを見る

所蔵情報


第1巻 中央図 2A 081.2/Ka 21 1974
050112002028708

第2巻 中央図 2A 081.2/Ka 21 1974
050112002028711

第3巻 中央図 2A 081.2/Ka 21 1974
050112002028723

第4巻 中央図 2A 081.2/Ka 21 1974
050112002028735

第5巻 中央図 2A 081.2/Ka 21 1974
050112002028747

第6巻 中央図 2A 081.2/Ka 21 1974
050112002028750

第7巻 中央図 2A 081.2/Ka 21 1974
050112002028762

第8巻 中央図 2A 081.2/Ka 21 1974
050112002028774

第9巻 中央図 2A 081.2/Ka 21 1974
050112002028786

第10巻 中央図 2A 081.2/Ka 21 1974
050112002028798

第11巻 中央図 2A 081.2/Ka 21 1974
050112002028800

第12巻 中央図 2A 081.2/Ka 21 1974
050112002028812

書誌詳細

内容注記 第1巻: 甲斐日記 / [清水濱臣著]
富士日記 / [加茂季鷹著]
古山日記 / [古山元右衛門著]
坂田日記抄 / [坂田與一左衛門著]
甲斐國四郡古高帳 [ほか5篇]
第2巻: 甲陽随筆 / [加賀美遠清編著]
甲州噺
甲亂記
甲國聞書
兜嵒雑記 [ほか11篇]
第3巻: 甲陽柳秘録 / [加賀美遠清編著]
柳澤家秘蔵實記
柳澤保山一代記
松陰の日記
寳永二年引渡目録 [ほか6篇]
第4・5巻: 甲陽軍鑑
第6巻: 裏見寒話 / [野田成方著]
甲斐名勝志 / [萩原元克著]
甲斐叢記 / [大森快庵著]
第7巻: 甲國律令雑輯 / [小林金五郎輯録]
甲國法律 / [小林金五郎輯録]
甲斐四郡寺社高帳
甲陽遺寳
甲府殿分限帳 [ほか13篇]
第8巻: 長寛勘文
尊卑分脉義光流系譜
武田源氏一流系圖
一本武田系圖
葛山家譜 / [長崎玄貞撰] [ほか19篇]
第9巻: 甲陽軍鑑末書結要本
甲陽軍鑑評判 / [伊南芳通著]
甲陽軍鑑辨疑
武具要説 / [高坂弾正著]
兵法秘傳書 / [山本勘介記] [ほか4篇]
第10-12巻: 甲斐國志
件 名 NDLSH:山梨県 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC8:081.2
NDLC:US1
NDLC:GC113
書誌ID 1001080566
NCID BN04168141
巻冊次 第1巻
第2巻
第3巻
第4巻
第5巻
第6巻
第7巻
第8巻
第9巻
第10巻
第11巻
第12巻
NBN JP80024732
登録日 2009.09.17
更新日 2009.09.17

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています